野の花を添えて、綾便り

綾のお花、綾情報をお届けします。

6月の精進料理メニュー& 紫陽花とターシャの季節

2019-06-11 19:42:57 | 今月のレシピ紹介
古嶋の精進料理メニューのお知らせ&古嶋の紫陽花とターシャの季節のご紹介


6月はゴボウのうなぎ風です
コジマの畑の新ジャガ。赤いジャガイモ🥔
ホクホク美味しいです。

せせらぎ膳1500円より

ご飯は長岡式酵素玄米ご飯です

照葉膳は、デザート3品🍰🍮🍊、
山菜とあくまきのサクッと美味しい天ぷら付き
2100円
湯葉料理のついた季節膳も皆さん楽しんでおられます


写真は豆乳チーズケーキ。
チーズを使わないチーズケーキです
抹茶プリンも、好評です

精進のお寿司は3日前からのご予約で2名様より

湯葉や、旬のお野菜で、寿司職人の美味しいシャリで、丁寧に

以前召し上がっていただいていた土鍋ご飯はお一人300円プラスで提供できます
お二人からです。お客様からのメッセージをいただき再開しました

今月は、トウモロコシご飯です。2日前からのご予約です

**********今月の古嶋はターシャチューダーのコレクションです*******


古嶋には、120年以上前の近江箪笥があります。
その小さな空間に
ターシャの庭に昔訪れたという
隣町の方より
ターシャが生前に作った蜜蝋のローソクを飾ります

6月、7月。ターシャが遊びにきています。

お店には三枚の彼女の絵をかけています



印刷のポスターですが、たぶんサインは彼女の書いたものだと思われます。


彼女は6月18日が命日。
絵本作家として自立した女性でした。

日本人がたくさん本を買ってくれた事で、
広大な土地を手に入れて、夢を実現することができました。

写真にある。すばらしい季節、という絵本。

この本は、宮崎で数年前に開催された、ターシャチューダー展で購入しました。

初めて開いたとき

ジンワリ、古嶋感動の涙でした。

*********
遠い昔
オオイヌフグリの可愛い水色のお花畑
小さな体をうずめ
ひとり、青い空を見上げ楽しむ
風に流れる白い雲を追いかけて、
ワクワクと空想する
私だけの秘密の花園

からだの五感をしずかに楽しむ
花や雲や風や、虫、鳥たち。全てがつながっていて
全てがともだちのような

そんな昔の私がいるようでした。

きっとみなさんもこの本を読んで、
それぞれに
心暖かく思い出す事でしょう
あなただけのすばらしい季節を

********

ターシャの絵本や本をたくさんコレクションしています。
庭の紫陽花、麻呂ちゃんもお待ちしております




(すばらしい季節)
ターシャ.チューダー作
末盛千枝子 訳
現代企画室復刊。