本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

とりあえず・・・

2010-07-22 19:05:08 | インポート
今日は外で息をするのも苦しいくらいの暑さで

作業も1時間で休憩しないと身体がもちません・・・

日陰と日向の温度差もすごくて

日陰はホント風でも吹くと すんごく心地いいんですが

日向は灼熱地獄・・・とまでは行きませんがきびしいです


さてここに来て お盆を中心に宿泊のキャンセルが相次いでます

ご予約の方にも色んなご都合がありますし

それこそ予期せぬ事態は山ほどあります

仕方のないことなのですが・・・

でも今は開いたそばから埋まっていきます

満室でお断りをしてしまったみなさん

是非あきらめずトライしてみてください




最近日本語の乱れというのをよく言われます

私としては携帯電話の普及が乱れ始めた原因だと思っていますが

電話で最近多いのが

「布団を3っ」とか「BBQを3個」というような助数詞の乱れと

言葉の最初に「とりあえず・・・」という言い方をされる方が多い気がします

わかってはいるのですが「とりあえず予約します」と言われてしまいますと

「仮予約ですか?」と聞き返さないといけなくなります



なかには 受話器を上げるといきなり

「開いてますかっ?!」

っていわれる方がいらっしゃいます

アントニオさんじゃないんですから

「1,2,3 ダァ~」って返すわけにもいきませんし

主語も述語も時候の挨拶もなんもへったくれもありません

この辺が携帯電話の弊害のような気がします



美しい日本語 とまでは行かなくても

自分の想いを相手に伝える手段なわけですから

もっと大切にしたいですね

と言ってる私が最近場内放送でもかみまくりで

電話でもろれつが回りません・・・

しっかりしゃべらなければ・・・