本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

午後からは・・・

2011-02-17 17:52:32 | インポート
太平洋側では雷をともなって強く・・・

ならないんですけどぉ~

って言うと「ハイハイ」って降るかもしれませんが

県内ではダムの貯水率がさがってて

恵みの雨!って期待があったですが

なんか中途半端な雨降りな1日でした・・・



今から7年前くらいに

園内を流れる小川の水が真夏でも

異様に冷たい年がありまして

実は今年の気候がその年とよく似てるんです

と、書くといかにも大げさですが

何のことはない 要するに雪が多いってことです


雪解け水ってのはそれだけ威力が絶大ってことなんでしょうね


山の保水力がなくなってきてて

多少の雨くらいでは一気に流れてしまって

瞬間的には水量があっても すぐに干上がるような

そんな年が続いてたんですが

今年は夏場には水量があって冷たい

そんな年になりそうな予感がします

子供たちの歓声が響き渡るといいですね!