実家のすぐ目の前に「観音堂」が建ってるんです
いつからあるのか なんであるのか
いわれとかも全くわからないんですが
子どもの頃から何か困ったことがあると
いつもお願い事をしてました
まさに苦しい時の・・・
なんですが
これが不思議なことにほとんど聞き届けてもらえるんです
例えば
高校の時に
その日どうしてもクラブを休みたくてうまい理由を考えたんですが
どうしても浮かばなくて
朝出かけにお願いをして学校に行ったら
「今日はみんな疲れとるみたいなんでクラブ休みじゃ」
ってあの鬼のような監督が言うんです
もぉビックリ((((;゜Д゜))))
結局クラブが休みになったのは3年間でその日だけ
何か未知の力が働いたとしか考えられません
そんな霊験あらたかな観音堂ですが
「宝くじに当たりますように」と
「商売繁盛」
だけはどうも聞いてもらえないようなんですが(笑)
いまでも毎朝手を合わせて出かけてるんです
そんな日常ですが
明日からお願い事がひとつ増えてしまいました
自分にとってとっても大切な人が病気になってしまったみたいで
どうあっても治ってもらわないと!
祈ることしかできなくて
そのくらいしかできなくて
何も力になれなくて
嫌になるくらいもどかしいんですが・・・
今日は重い内容になりました・・・
今日のお店は夜営業が絶好調!!!
いい夜でした
明日は雪?
タイヤがツルツルなんで怖い・・・
さて
今日もありがとうございました
また明日です
おやすみなさい・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます