本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

ディスコドリーム・・・の話

2013-09-23 00:23:24 | インポート

どうやら近所の小学校で運動会だったようで

日曜日なのに家族連れが少ない・・・

おかしいと思ったんですが

既にあとの祭り状態(^_^;)

今日は1日を通して苦しい時間でした・・・


ですが

なんとか明日につながるような収穫を!

って思って

茹で時間を変えてみたり

色々実験を繰り返してみました

結果は

固い麺=茹で時間の短い麺

ってことはやっぱりないと思います

本場香川でも

「7分茹でて出すんよ」

とかって恐ろしい話をききました

良く良く聞くと それはとんでもなく恐ろしい小麦粉でした

ん~それっていいの?

ってくらいのドーピングです

固い麺=人工麺じゃだめですよ





ってなんか熱く語ってますが

それでも売れたもん勝ちってとこはあるのが事実

いくら安全ですよ~

美味しいですよ~

って言っても

結果作った麺を誰にも食べてもらえず廃棄してたら

それは哀しい咆哮にすぎません・・・

明日はなんとか次につながる日でありますように・・・



口腔内の状況がよりシビアに・・・

風邪までひいて

喉が痛くて(´;ω;`)

4重苦はきついっす・・・



さぁガタガタ言っても連休は最後の日です

楽しい時間になりますように・・・

ではまた明日です

おやすみなさい・・・

困ってしまって・・・の話

2013-09-22 00:08:38 | インポート

いきなりですが・・・

現在 口の中に口内炎が3個

口の両脇に口角炎ができてまして・・・

とにかく口を開けるのが嫌になります

うどんの出汁はしみるし 麺はすすれないし・・・

なんか決定的にビタミン欠乏症かも(´;ω;`)

生活の改善が必要かもなぁ~




さて

昨年大家さんからいただいた

白い曼珠沙華が店の前で咲きました



本当はもっと真っ白になるそうですが

どうもこれが精一杯の白さのようですね

まぁ 綺麗ですけどね~

でも自分は毒々しいまでの真っ赤な曼珠沙華が好きです!

自然の様式美の極致な気がですね~



さぁ連休スタートです

ここ最近土曜日が不調なんですが

今日はなんとかいい感じでスタートが切れました

ですが・・・

いつも来てくれてるバイトさんがお休みで

新人さんがひとりで頑張ってはくれたんですが

不慣れな分 少し手間取ってしまい

お客さまに不必要にお待たせをしてしまいました・・・

猛省です(´;ω;`)


明日はスタッフも揃うのでなんとか挽回しないと

ではまた明日です

おやすみなさい・・・


秋深し・・・となりは何を・・・の話

2013-09-20 23:54:48 | インポート

突然ですが!

秋の新作メニュー試作第1段ができました



仮称「イタリアン味噌煮込みうどん」です



これまでの味噌煮込みに

トマトソースとチーズをトッピング

あと秘密のものをちょいちょいと・・・

試食段階では

星みっつ!

いただきましたぁ~

これはデビュー間違いなしかな?

乞うご期待です

あ!残った出汁にご飯を入れて食べたら

これまた最高のリゾットが!

たまらんです・・・


さぁ またまたきました3連休!

今週の不振を一気に挽回やぁ~



では

また明日です

おやすみなさい・・・

空を泳げと天もまた胸を開く・・・の話

2013-09-19 23:41:11 | インポート

昨日連勝が止まってしまい

このままズルズル行くかと思われた我らがカープ

なんかもらったような勝ちですが

まぁ結果オーライ!!

良かったですね


この時期に勝ち負けを気にできるって

いつ以来でしょうか?

自分らが高校生の頃は最強チームで

毎年優勝争いをしてたんで

授業中に日本シリーズをラジオで聞いてて

それを知ってる先生から

「点が入ったら教えぇ~よ」

って言われてましたね~

いい時代でした・・・



さて

お店のほうは連休の狭間でもがいてます・・・

昨日は昼が苦しくて

今日は夜営業が・・・

とにかく誰も歩いてないっす・・・

どうも今週はこんな感じになりそうですね~

なんとか踏ん張ります・・・たぶん




さて 今日はちょっと時間があるんで

今から工作します

出来上がりは明日にでも



ではまた明日です!

おやすみなさい。

情熱の真っ赤な薔薇を・・・の話

2013-09-17 00:28:23 | インポート

これまで過去3連休だったり

GWだったりお盆だったり

その最終日は1番にぎやかでした

と!いうことで今日は朝から気合十分!

麺もしこたま準備して・・・




な、なのにお昼時になっても店内はまばら・・・

もぉ~涙がちょちょぎれそうです

やっと1時を過ぎる頃からなんとか・・・

難しですね

これまで良かったから今日も・・・は

相変わらず通用しません!

やっぱり1日1日の積み重ねしかないようですね



先日 香川の修行先から電話がありました

同期の仲間が頑張ってるって

神戸では関西有名店に選ばれて繁盛してるって

愛媛では1日200人来てるって・・・

ん~

そこまで差があると

それを聞いてもよし自分も!

ってならんすわ~

でも負けたくないなぁ~

今は差があっても少しでも近づきたいし

修行先の先生が

自慢げに話をするネタにされたい

やるしかない!


まずは体調を戻さないと・・・

明日の定休日で復活だ!



ではまたです

おやすみなさい・・・