大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

ヘボゴルファーの飽くなき戦い

2016年10月15日 | ゴルフ
先月は大雨で中止になった、月例コンペに参加します。

今日もゴルフにはベストコンデションになりそうだ、朝7時前には家を出て・・・

これも毎度同じルートになった、友人宅へ向かってゴルフ場へは相乗り

とは言っても、いつも乗っけて貰うだけなのでだが・・・・・

肘の痛みは幾分和らいで、前々回からスコアーは上向きになりつつある。

本日のメンバーは倶楽部の競技委員長とキャプテンが・・・・

御二方はゴルフ一筋で、ゴルフ大好き人間・・・ショットは飛ぶ方ではないが

大きなミスがなく、何と言っても寄せが上手い。寄せに悩む私には絶好のメンバーです!

よし!今日こそはと意気込でスタートしたが、3連続OBで・・・スタート3ホールで意気消沈

終わってみれば・・・今年ワーストⅠのスコアーで、今まで数多くのコンペに参加したが最下位は初めてだ。

長年ゴルフをして来たが、ゴルフゲームは不思議だ・・・やっと上向きになって、元に戻るぞ!

・・・・と思って居たのに、どん底に叩きつけられる。才能がないのか・・・・!

スコアーは良くても必ず反省点が残り、完璧ながゴルフ出来ないから、又次回へのチャレンジ意欲がでる。

今回のように悪くても、悔しくて!悔しくて!、又行きたくなる。

飽くなきゴルフゲームは終わりそうにない。