はてなブログに「縄文ノート125 播磨・吉備・阿蘇からの製鉄・稲作・古墳の起源論」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/
私の母方の故郷、たつの市揖保川町から御津町にかけての丘陵で、小学生高学年の頃、鳩やジュウシマツを飼っていた鳥好きの又従兄弟たちが鳥もちや霞網で野鳥を捕りに行くのに付いて行ったことがありました。
その時、同学年の武君から「この山の上からは古代人の糞がいっぱいでてくる」と教えられ、私は「こんな山の上で古代人が糞をいっぱいするかなあ。ウンチは雨で溶けてしまって化石になるだろうか」と疑問に思ったものです。
古代史をやるようになって、ようやく武君は金屎(鉄屎:かなくそ)を人間の糞と誤解していたことが判りましたが、岡山県赤磐市赤坂の石上布都魂神社でも近くの川から金屎がいくらでも出てくるということを聞き、金糞岳(滋賀県と岐阜県境)、金草岳(元は金糞ヶ岳:福井県と岐阜県境)、金屎(愛知県一宮市、青森県八戸市)、金糞平(青森県三沢市)の山名・地名だけからみても、稲作と木の文化とともに製鉄の残りかすの金屎は全国いたるところにあった可能性が高いと考えます。縄文土器の穴のシリコン・レプリカから縄文農耕が証明され、柱穴から縄文建築が再現されているように、「残り物には福がある」で古代製鉄の起源に迫る鉄屎(かなくそ)研究者が出てきて欲しいものです。
「石器―土器―鉄器」時代区分による日本文明研究として、「採集・漁撈・狩猟―焼畑農耕―水辺水田稲作―鉄器・水利水田稲作」時代区分、「集落古墳―山上古墳―切盛古墳」時代区分、「氏族社会―部族社会―古代国家(常備軍・行政組織・統一宗教)」時代区分の整理に向けて、今回、播磨を中心に分析しました。
本来は本ブログの「スサノオ・大国主建国論」として書くべきでしたが、いずれ「製鉄論」「古墳論」「古代社会・国家論」として整理したいと思います。雛元昌弘
□参考□
<本>
・『スサノオ・大国主の日国(ひなこく)―霊(ひ)の国の古代史―』(日向勤ペンネーム)
・『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマゾンキンドル本)
<雑誌掲載文>
2017冬「ヒョウタンが教える古代アジア”海洋民族像”」(『季刊 日本主義』40号)
2018夏「言語構造から見た日本民族の起源」(『季刊 日本主義』42号)
2018冬「海洋交易の民として東アジアに向き合う」(『季刊日本主義』44号)
2019春「漂流日本」から「汎日本主義」へ(『季刊 日本主義』45号)
<ブログ>
ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート https://blog.goo.ne.jp/konanhina
ヒナフキンの縄文ノート https://hinafkin.hatenablog.com/
帆人の古代史メモ http://blog.livedoor.jp/hohito/
邪馬台国探偵団 http://yamataikokutanteidan.seesaa.net/
霊(ひ)の国の古事記論 http://hinakoku.blog100.fc2.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/371279a938e1bcb98d7c60c2c5824f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/aa0dd996b622e895a9d9f301debc3300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/fe50b206a7a2c0da9a049e369b86f0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/b082f5e2a83c686279a3fba203b41dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/3b4d2bc3fe8228b11086441aa9fa1eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/b388cdf24a90806d64bc0a7b64809946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/614c19e834b22ff2837f78155f2d84b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/15fd638335d225db0a4e1ac5e71628c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/6a376d84e79d452e4f74798124556eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/7e50238d843cdeefcf7da6ca7123f504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/63451a0ea2c3729f2572afec526eb15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/7c62651eff585d67733b68486a042187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/962e2de1897b9db7058e8a587679f68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/31a0fee88b634ad4d7b910865227f1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/9f006cf4df9d9742a40e257d9d6033d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/46163234994cc11e2c3102023cf7443a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/1494cb59bfe0c065e2bd8d520b85aeda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/10e53f027324fad86f160de25fe2c490.jpg)
私の母方の故郷、たつの市揖保川町から御津町にかけての丘陵で、小学生高学年の頃、鳩やジュウシマツを飼っていた鳥好きの又従兄弟たちが鳥もちや霞網で野鳥を捕りに行くのに付いて行ったことがありました。
その時、同学年の武君から「この山の上からは古代人の糞がいっぱいでてくる」と教えられ、私は「こんな山の上で古代人が糞をいっぱいするかなあ。ウンチは雨で溶けてしまって化石になるだろうか」と疑問に思ったものです。
古代史をやるようになって、ようやく武君は金屎(鉄屎:かなくそ)を人間の糞と誤解していたことが判りましたが、岡山県赤磐市赤坂の石上布都魂神社でも近くの川から金屎がいくらでも出てくるということを聞き、金糞岳(滋賀県と岐阜県境)、金草岳(元は金糞ヶ岳:福井県と岐阜県境)、金屎(愛知県一宮市、青森県八戸市)、金糞平(青森県三沢市)の山名・地名だけからみても、稲作と木の文化とともに製鉄の残りかすの金屎は全国いたるところにあった可能性が高いと考えます。縄文土器の穴のシリコン・レプリカから縄文農耕が証明され、柱穴から縄文建築が再現されているように、「残り物には福がある」で古代製鉄の起源に迫る鉄屎(かなくそ)研究者が出てきて欲しいものです。
「石器―土器―鉄器」時代区分による日本文明研究として、「採集・漁撈・狩猟―焼畑農耕―水辺水田稲作―鉄器・水利水田稲作」時代区分、「集落古墳―山上古墳―切盛古墳」時代区分、「氏族社会―部族社会―古代国家(常備軍・行政組織・統一宗教)」時代区分の整理に向けて、今回、播磨を中心に分析しました。
本来は本ブログの「スサノオ・大国主建国論」として書くべきでしたが、いずれ「製鉄論」「古墳論」「古代社会・国家論」として整理したいと思います。雛元昌弘
□参考□
<本>
・『スサノオ・大国主の日国(ひなこく)―霊(ひ)の国の古代史―』(日向勤ペンネーム)
・『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマゾンキンドル本)
<雑誌掲載文>
2017冬「ヒョウタンが教える古代アジア”海洋民族像”」(『季刊 日本主義』40号)
2018夏「言語構造から見た日本民族の起源」(『季刊 日本主義』42号)
2018冬「海洋交易の民として東アジアに向き合う」(『季刊日本主義』44号)
2019春「漂流日本」から「汎日本主義」へ(『季刊 日本主義』45号)
<ブログ>
ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート https://blog.goo.ne.jp/konanhina
ヒナフキンの縄文ノート https://hinafkin.hatenablog.com/
帆人の古代史メモ http://blog.livedoor.jp/hohito/
邪馬台国探偵団 http://yamataikokutanteidan.seesaa.net/
霊(ひ)の国の古事記論 http://hinakoku.blog100.fc2.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/371279a938e1bcb98d7c60c2c5824f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/aa0dd996b622e895a9d9f301debc3300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/fe50b206a7a2c0da9a049e369b86f0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/b082f5e2a83c686279a3fba203b41dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/3b4d2bc3fe8228b11086441aa9fa1eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/b388cdf24a90806d64bc0a7b64809946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/614c19e834b22ff2837f78155f2d84b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/15fd638335d225db0a4e1ac5e71628c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/6a376d84e79d452e4f74798124556eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/7e50238d843cdeefcf7da6ca7123f504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/63451a0ea2c3729f2572afec526eb15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/7c62651eff585d67733b68486a042187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/962e2de1897b9db7058e8a587679f68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/31a0fee88b634ad4d7b910865227f1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/9f006cf4df9d9742a40e257d9d6033d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/46163234994cc11e2c3102023cf7443a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/1494cb59bfe0c065e2bd8d520b85aeda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/10e53f027324fad86f160de25fe2c490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/6c7d92fcec83a7122cbda74bf78a2399.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます