今夜もおかわり!

夫がつくってくれるごはんのダイヤリー。
近頃は私も教えてもらいながら挑戦していますが
まだまだ追いつきません。

小あじ三味、いただきます。

2007年10月04日 18時57分46秒 | ノンジャンル

焼きあじの三杯酢漬け、あじの梅干煮、塩焼き。小あじ三種類のおかずです。手前のが、塩焼き。奥の2尾それぞれ、梅干し煮と焼きあじの三杯酢漬けです。梅干し煮のあじは骨まで柔らかくなっているので、お皿にとったら、ボロボロと形がくずれてしまいました。でも、魚の臭みがまったくなく、この梅干し煮は、結構いけます。ところでしぇ夫、こんなにたくさんの小あじどうしたの?魚釣りでもいったの???
デパ地下で10センチ大の小あじが20尾ほどでなんと300円。安かったけど、20尾は家族3人には多すぎる・・で、どうするかという問題にぶちあたり、塩焼きほか、調理を変えてみました。これなら冷蔵庫で2,3日はもつでしょう。