グリーンカレー、グリーンサラダ、いただきます。 2009年02月27日 21時25分32秒 | ノンジャンル 今日はタイカレーのキットを買って来て、私の好きなタイカレーです。辛いけどおいしい!野菜いっぱいの所もいいいですよね。サラダもグリーンで、緑色に染まった夜ごはんでした。
カキフライ、いただきます。 2009年02月26日 22時01分50秒 | ノンジャンル 昼間外出していたしぇ夫、夕方に帰ってきて、大急ぎで揚げたカキフライです。隅っこのコロッケは、以前作って冷蔵庫の中で眠っていたものを揚げ直しました。時間のないところ、大変でしたね。ぎゅっぎゅっとカキフライを噛みしめます。
かにすき、いただきます。 2009年02月25日 21時26分52秒 | ノンジャンル 今夜はかにすきです。あら、おとといに続いてカニでしたね。あぶくで分かりにくいですが、カニ身がちらほら見えます。鍋の中身を食べた後は、ダシそのままで玉子とじでおじやにしました。
かにみぞれ鍋、いただきます。 2009年02月23日 21時20分58秒 | ノンジャンル 松葉ガニのメスで子持ちの「せこがに」をポキポキ折って鍋に全部入れ、丸々一本分の大根おろしを入れて、味噌だけで味付けした「かにみぞれ鍋」です。以前テレビの「ためしてガッテン」で紹介されて絶賛されていたので、しぇ夫が再現してみました。見かけは悪いですが、カニのミソや卵やおいしいところがギュッと濃縮されて「うまいうまい」としぇ夫も絶賛です。おいしさのポイントは、大根をおろして10分以内に鍋に入れること。そうでないと、大根の臭みが出てしまうそうな。二人がかりでせっせとおろした甲斐がありました。
カレイの煮付け、鳥皮炒めもの、いただきます。 2009年02月22日 20時10分33秒 | ノンジャンル カラスカレイの煮付け。鳥皮とアスパラ、山芋、人参、を一緒に炒めたもの。鳥皮だけというのが珍しいですが、よく焼けた皮の香ばしさがおいしくて、山芋のサクサク感とアスパラとうまく合います。