今夜もおかわり!

夫がつくってくれるごはんのダイヤリー。
近頃は私も教えてもらいながら挑戦していますが
まだまだ追いつきません。

絶品カレー、いただきます。

2009年10月23日 21時05分00秒 | ノンジャンル
「おいしいカレーができたぞ」と自信まんまんのしぇ夫です。しぇ夫の言う「おいしいカレー」とは、家庭でつくるオーソドックスなカレーです。タイカレーやインドカレーやいろいろありますが、しぇ夫はひたすらおうちカレーを極めるのだそう。本日使ったのは、市販されているグリコの「Zeppin」。途中の独自のアレンジは加えず、「メーカーのルーを作り方どおりにつくると、一番おいしくできる」というのがしぇ夫の結論です。なるほどお味も絶品でした。


鯖の味噌煮、ジャーマンポテト、いただきます。

2009年10月22日 22時50分00秒 | ノンジャンル
北海道から送ってきたジャガイモは使い切れないくらいたくさんあるので、これからしばらくポテト料理が続くと思われます。今夜は塩胡椒味がきいたジャーマンポテト。うっ、ビールが欲しくなってしまいます。となりの四角い皿は、鯖の味噌煮。ご飯のおかずはやはりお魚のほうが合います。


ヒレカツ、いただきます。

2009年10月21日 20時57分00秒 | ノンジャンル
揚げ物はしぇ夫の得意のひとつです。今日はヒレカツ。しぇ夫の場合は、揚げ物と一緒に添え物もつくってしまうところが凄いのです。ブロッコリーや千切りキャベツは普通ですが、ポテトサラダやスパゲティもつくってしまうのです。ポテトは昨日北海道から届いた「きたあかり」品種をつかっています。スパゲティは、昨夜のナポリタン用にゆでたパスタを残しておいて、アレンジしたもの。あざやかなお手並みです。


お昼のしぇふ弁、いただきます。

2009年10月18日 21時31分00秒 | ノンジャンル
今日は、一日中外出するのでお弁当を持って行きます。というわけで「しぇふ弁」登場です。おかずは6品。昨日の唐揚げとぶりの照焼き、ウインナー、玉子焼き、しゃけ、いんげんのゴマ和え。いつもは、ご飯を俵型のおにぎりにするのですが、今日はご飯を詰めただけにしたとのこと。うんにゃ、これで十分過ぎるくらいです。