☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

行かない理由

2014年06月09日 | コナン
今日は延期になった高校の体育大会でした。
もう、高校生なんで、見には行きませんでした。

3チーム対抗で競技をするようですが、コナンのチームは惨敗だったようです
徒競走もコナン、ビリだったようで・・・
まぁ、でも、昔は一番病で、何が何でも1位でなくてはいけなかったコナンが
『惨敗やった』とあっさり言えるんですから、成長したんだな、
と思いました。

さて、体育大会の後、クラスで打ち上げをする、という話を聞きました。
最初は行く気満々だったコナンですが、先日の、遊びの約束をした相手に
LINEブロックされた一件から、『行かない』と言い出しました。
『ボク、誘われてへんし』とコナン。
この間まで、誘われている、と言っていたのに・・・。
言うことがコロコロ変わるので、真相がよく分からない

今日も、帰ってきたコナンに、打ち上げに行くのか尋ねると、
『○○でやるって言うし、あそこは快速が止まらへんから行かへん』と言います。
実際、各駅停車の電車しか止まらない駅には下りないコナンなんですが
(このこだわり、早く収まらないかしら???
その理由はどうなんと思って
「クラスのコとのお付き合いもあるし、誘われてるなら行けば?」と言うと、
『ボク、誘われてへんし。ボクのこと鬱陶しく思っているコらがおるから、行かへん
と言いました。

色々理由を付けていましたが、それが行かない本当の理由かな?
打ち上げを仕切っているコたちは、コナンと相性が悪いのかも・・・。

先日、担任の先生は、クラスでも楽しそうにやっている、と言っていたけれど
実際はそんなにうまくいっていないのかもしれません。

時間が経てば経つほど、コナンの性質が分かってきて、関わるのが面倒臭くなったり
鬱陶しいと思ったりすると思うんです。
我が子ながら、彼と付き合うのは、なかなか難しいですしね。
高校生のコたちが敬遠するのも分かるんですよ。

今はそんな時期で、もう少し経てば、関わり方が分かってきて
やりとりが出来るようになると思うんですけどね・・・。

本人はどう感じているか分かりませんが、親としては切なくなります。

クラスで浮いているかどうか、分かりませんが、しばらく様子を見ていきたいと思います。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初で最後の運動会

2014年06月08日 | ジナン
昨日からの雨は、早朝まで続き、今日も運動会はないと思っていたら・・・
小雨決行の連絡が

運動会がある場合は、6年生のジナンは準備のお手伝いがあるので
登校時間が30分早まるため、慌てて準備を始めたハハとジナン。


小雨降る中、運動会は始まりました。
昼から大雨になる可能性もあったので、プログラム大幅変更。
更に、巻き気味に行うらしい。

こちらの小学校では、紅白に分かれて競うそうで、ジナンは紅組です。

6年ジナンの最初の種目は組体操
こちらの学校は人数が少ないので、5年と6年が組体操に取り組みます。


クラスで一番のおチビのジナンは、上に乗る役。
しかし、バランスを取るのが下手で、グラつくわ、落ちるわ、で見ていて
冷や冷やしました
そんなジナンは置いといて、なかなか見ごたえのある、組体操でした

お次は、110m走

ジナン、クラスでも早い方らしいのですが、組み合わせが悪かったらしく
最下位でした
でも、頑張って走っていました

最後の種目は騎馬戦
ジナンが紅組の大将を務める、と言うので見るのを楽しみにしていました。
でも、昼食を挟んで、かなりの種目が間にあったので、いったん家に帰って
コナンの昼食を作り、食べてからまた学校に戻りました。
ヨユーの時間を見て、学校に行ったんです。
なのに・・・。すでに騎馬戦は終わっていました
小学校最後の運動会なのに、やっちまったぁぁぁ
ジナンの大将姿、見られなかった

後でジナンの話を聞くと、団体競技などの種目は、2回行うところを1回に減らし
昼食もすべての競技の後にしたので、えらい早くに終わったらしい。
紅組は騎馬戦で勝利したそうです。
見たかったよぉぉぉ

6年生のジナンは、係の仕事もあって、審判係だったのですが、
応援席でボーッとして、係の時間になっても集合場所に現れず、クラスメートに
探されていました
係の仕事自体は、頑張ってしていました。

紅組の応援もしっかりやっていました。
全体的に成長した姿を見させてもらったかな?

こうして、ジナンの転校先での最初で最後の運動会は、ドタバタのうちに終わりました。
雨が小雨程度ですんで、良かったです
でも、協議を終えたジナンの体操服はドロだらけでした
洗濯がたいへ~ん








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降るなぁ・・・。

2014年06月07日 | 今日のボヤキ
今日一日、本当によく降りました

朝、起きて、確実に運動会がないことが分かりながら、お弁当作り。
7時に小学校から一斉メールが届き、明日へ延期の通知。
天気予報を見て、明日もないのでは・・・と思うハハ。

ジナンはお弁当を持って、学校へ行きました。
土用も日曜も学校で、こっちはせっかく仕事が休みでも、休んだ気にならない~

コナンも、部活で、朝から学校へ行きました。
今日は雨なので、室内トレーニングらしい。

2人が出かけて、洗濯を終えた後、ワタクシ、昼寝して爆睡
いや~ よく寝ました

起きても、まだ雨が降り続いている・・・。
明日、仮に雨が止んでもグラウンドが使い物にならないんじゃ・・・
更に延期になると、平日開催で、仕事を休まないといけないので
何が何でも明日にはやってほしいなぁ・・・。

うらめしいくらいの雨降りで、洪水にならなくて良かった、と思うのがやっとです。
ほんとによく降った一日でした。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃじゃ降り

2014年06月06日 | 今日のボヤキ
こにゃんこ地方、梅雨入りしました。
と、同時に、ありえないくらい、じゃじゃ降り
洪水警報が出ましたわよ
今晩、安心して寝れるのか?と若干不安になるくらい、今も降り続いている雨

今日は、コナン、高校の体育大会でしたが、この雨で中止。
月曜日に延期になりましたが、週間天気予報を見ていると、月曜日もアヤシイ。
月曜日も雨だったら、体育大会は中止だそうです

明日は、ジナンの運動会。
が、この雨の様子ではまず延期
明日は通常授業で、日曜日に運動会は延期。
でも、翌日日曜日の天気も予報は雨
そうなると、運動会は平日開催となるので、仕事があるので、
何が何でも、日曜日にはやってほしい・・・

土日に出校するので、月火が代休。
平日に2日も休みとは・・・
土~火まで、お昼家で用意するのか~ 面倒くさ~
前の学校は、平日開催で、土日にはなかったので、初めての経験です。

というワケで、我が家の運動会は、この雨で狂わされました








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸族?

2014年06月04日 | コナン
季節先取りのこの猛暑の中で『寒い』と言って長袖を着るジナンに対し、
暑がりのコナン。
4月頃から『暑い』と言って、夜、窓を開けたままにして寝ています。
5月には半袖。6月になってからは、上半身ハダカに短パン。
就寝時には、氷枕を敷いて寝ています。

兄弟でこんなにも違うのか・・・
似ているのは、2人とも、体温調節がヘタってことか

Tシャツを着た方が、汗を吸い取るので、カラダには良い、と言うのですが
家の中では、常に上半身ハダカ。
ワタクシと一緒で、汗にかぶれるコナンの背中は、真っ赤です
なので、かゆいからか、常にボリボリ掻いています

5月くらいから『エアコン入れてよ』と言っていますが
「28℃を超すまではダメ」と言って、却下しています。

今からこんなんで、夏になったらどうなるのか・・・

幸い、明日からは涼しくなるようで、しばらくは『エアコン~
と言われることはないと思いマス。
あれで、よく学校の制服に耐えているな~と思うハハでありました。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い?

2014年06月03日 | ジナン
連日、暑い日が続きますね

6月に入ったばかりなのに、北海道で30℃を超す暑さだったそうで
こにゃんこ地方も連日暑い日が続きました。
すでに、半袖。ショートパンツ。
コナンに至っては、上半身裸、窓を開けたまま寝ています

そんな中、『寒い・・・』という輩が
ジナンです。
去年も、なかなか長袖を着続け、7月に「いい加減に半袖にしなさい」と言って
強制的に半袖に変えさせました。
今年もこの暑いのに、長袖シャツを着、夜は冬用パジャマを着て、
羽毛布団を羽織って寝ています。
どれだけ寒がりやねん

先日、五分袖のシャツを着せたら、『寒い・・・』と言うので
止むなく、長袖を着せています。
それにしても、30℃超えで『寒い』って・・・
冷え性なのか? 体温調節が下手くそなのか???
こんなに暑いのに、長袖なんか着て、熱中症にならないか、
かえって心配してしまいます。

明日からは、若干、暑さがしのげる気温のようですが・・・。
梅雨明けしたら、半袖を着てほしいです。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達?

2014年06月02日 | コナン
1週間以上前に、コナンが『友達と遊ぶ約束をした』と言って帰ってきました。

話を聞けば、友達の地元へ行って、友達の地元の友達と一緒に遊ぶ、ということでした。
コナンの友達の定義が合っていないことが多いのと、友達の地元が遠かったのと、
高校の友達はコナン1人で、後は地元の友達、という、ワタクシからしたら「???」な話だったので
何度も何度も確認をしたのですが、『友達に誘われたから行く』と言って当日を迎えました。

出かけるコナンに友達に会えたらメールするように言いました。

しかし、待ち合わせ時間を過ぎても、連絡が来ない
こちらからメールしても電話してもつながりません
心配し始めた30分過ぎに、コナンから連絡がありました。

友達が待ち合わせ場所に来ない、と言うことでした。
電話して確認してごらん?と言うと、しばらくしてコナンから返事が。
『LINEブロックされていて、連絡つかない。』

・・・・・・・・・・
LINEブロックされてるって・・・
それって、友達って言わないんじゃ???
そもそも、コナンが言う、一緒に遊ぶ、という約束自体、アヤシイ。

そのまま、待ち合わせ場所にいても、友達は来ないだろう、と思ったので
コナンに、とりあえず、友達に『帰る』と連絡を入れてから帰るように言いました。

コナンの場合、ちょっとでもしゃべったりして、コナン自身が相手をイヤでなければ
『友達』になります。
話を聞いていて、単なる知り合いレベルでは?と思っても、コナンの中では『友達』です。
待ち合わせした相手も、クラスでしゃべったことがある、というだけで、
お弁当を一緒に食べたこともないし、相手が友達と思っていたかナゾです。

帰宅してから、コナンが約束した、というので、LINEを見せてもらいましたが、
約束しているような文言がなく、前日にコナンが『明日、昼に行きます』と書いてから
相手から一切の書き込みがありませんでした。
コナン曰く、『遊ぶ約束は口約束だったから。』ということですが、
何かの話で地元の話になったのを、一緒に遊ぶ、とコナンが勘違いをして
LINEしたら、相手が迷惑がって、ブロックを掛けたようにしか思えません。
コナンが言う通り、友達だったら、「明日、キャンセル」など、一言あると思うのです。

それにしても、これから3月まで付き合いのある、クラスメートをブロックするとは・・・。
相手の子には、もうちょっとやり方がなかったのか?と思ってしまいました。
ブロックされた側の親として、辛かったです。

コナンには、学校に行っても、コナンからブロックされたことや、
待ち合わせの話はしないように言いました。
まだ10か月も付き合いがあるクラスメートと辺にこじらせたくなかったからです。

帰ってきたコナンに聞くと、相手の子から、昨日の件に関しては、何も言ってこなかった
ということでした。
完全にコナンの勘違いか、相手が意地悪だったかのどちらかですね

小学校や中学校と違って、地元のコだったら、どんな子かも分かるし
ママ友とやり取りできるので、行き違いなどを避けることも出来るんですが
高校生ともなると親が出て行くわけにもいかず、おまけに、引っ越して地元でもないんで
どうしようもありません。

これからも、こんなことが続くのかと思うと、ちょっとユーウツになったのでありました。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナと雪の女王

2014年06月01日 | 遊ぶ


今日は、ファーストデーということで、映画が1100円(1000円じゃなくなった)で見られるので
映画館へ行ってきました
見たのは、今話題の『アナと雪の女王』

ファーストデーが日曜日だったのと、都心の映画館ということもあって、
館内は人・人・人
アナと雪の女王のスクリーンは満席状態でした。
人気のすごさが伺えます。

字幕版が見たかったのですが、ジナンが一緒だったので、吹き替え版にしました。

なかなか良かったですよー
映像もキレイで迫力があって、見ごたえがありました。
ストーリーは、現実的な問題を色々突っ込めるところがありましたが、
細かいことを言わなければ、楽しめます。
ワタクシは、お姉ちゃんのエルザに感情移入しちゃいました
歌のシーンは圧巻でしたね
例の、『ありの~ままの~』が流れると、ジナンが一緒に歌いだしたので笑えましたが
今どきは王子様のキスでハッピーエンドにならないんですね
これも時代なんでしょうか???
ザ・ディズニー映画、という感じで、ワタクシは楽しめました。

寒がりのワタクシが、エルザのような魔法を抱えたら・・・・・
って、考えたくありません

初めて、ディズニー映画を見たジナンが『良かった』と言っていました。
お子様連れでもカップルでも見れる映画なので、ヒットしているんでしょうね。
まだご覧になっていない方はぜひ








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする