いよいよ、明日から高校での授業が再開します。
昨日、ジナンに課題はちゃんと終わっているのか、と聞くと
『3割ほど残っている
』と答えました。

残り2日で3割って多くない
と思っていたら・・・

明日提出の課題、ジナンはレポートを6つも残していました

レポート6つって、3割じゃないだろうっ



いくら苦手だからと言って、最終日にこんな大変なの、残すんじゃないわよ

案の定、レポート用紙を前にフリーズするジナン

こりゃ、夏休み最終日よりヒドイな・・・

読書感想文など、今まで宿題はワタクシがずーっと見てきましたが、
時事ネタのレポートはワタクシもちょっとしんどい・・・

てなワケで、「お父さんに聞いてみたら?」とジナンに言って
夫に振ってしまいました~

夫、子供の宿題を見るのは、初めてです

時事ネタを懇切丁寧にジナンに説明していました。
レポート、6つもあるのに、そんなに丁寧にやっていたら、終わんないよ・・・

と思っても口には出さず、見ていました。
読書感想文の時もそうでしたが、8~9割夫が文章を書いたようなものです

そんなジナンを見て、ハハ思う・・・。
大学行くって言うけど、こんなんで、大学の単位取れるんかいな???
って言うか、推薦の時に受ける論文、ちゃんと書けるのか?

日付も変わろうか、という時に、無事にレポート6枚を書き上げ
ジナン、課題を仕上げました~

ジナンと夫、疲れ果てていました

内容はともかく、無事に終わって良かったよ・・・。



