夏休みになってから、コナンは毎日学童に通っています。
学童の帰りは、帰宅方向が一緒のコ同士で連なって帰宅しますが、朝は特に決まりはありません。
1年生の時は、保育園が一緒だったコと一緒に通う約束をしていたのですが、
コナンと歩調が合わず、自然消滅してしまいました
その後は、誰と行くでもなく、一人で学童まで行っていました

今年は、お隣のMくん(支援学級知的クラスの同級生)のママから
「コナンくん。朝、一緒に通所してもらえないかしら?」
と言われ、コナンが毎朝、Mくんを迎えに行って、通所していました。
が、わずかそれも最初の3日だけ。
Mくん、おうちの都合だったり、風邪を引いたりで、しばらく学童をお休みしています。
最初の頃は、コナンも「あっ、そ」という感じで学童へ行っていましたが、
今週に入ってから、『YくんとKくんと行きます
』と言いだしました
その次の日には、
ピンポ~ンとインターホンが鳴り、
YくんとKくんがお迎えに来るようになりました。
コナン、『ちょっと待ってて~
』と言いながら、いそいそと玄関へ出て行き
嬉しそうに、3人で学童へ向かいました。
YくんとMくんて、近所に住む1年生なんですよ
1年生にお迎えに来てもらって、いそいそ
と出かける4年生。
なんか、構図がヘン
という感じが・・・
コナンのようなタイプは同年代の子とうまく遊べないことが多いです。
なので、年上(それも結構年の離れた)のコと仲良くしてもらったり、
年下のコと遊ぶ、という姿をよく見かけます。
同年代のコと遊ぶコナンの姿、見てみたいんですけどね・・・

まぁ、去年や一昨年のように一人っきりで通うっていうのも、寂しいな~って
思っていたし、今年はお迎えに来てもらえるだけ、良し
としようか
それにしても・・・
Mくんが学童に通えるようになったら・・・、コナン、ちゃんとお迎えに行けるかしら~?
『YくんとKくんと行くから、ヤダー
』なんて、言いださないかしら?
と思って、コナンに「Mくんが学童行くようになったら、ちゃんと朝迎えに行ってよー
」
と言うと、『う~ん
』と気乗りのしない返事。
土日のお休みの日は、いつもMくんと遊んでいるのにねぇ・・・
1年生の方が御しやすいのか
(笑)
などと、去年には思いもしなかった、ちょっと贅沢な悩みを持つようになりました
なんとも言いようのないこの嬉しさ、分かっていただけるかしら~?(笑)
コナンが毎日、楽しく通ってくれて、本当に嬉しい
んです
へへへ





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
学童の帰りは、帰宅方向が一緒のコ同士で連なって帰宅しますが、朝は特に決まりはありません。
1年生の時は、保育園が一緒だったコと一緒に通う約束をしていたのですが、
コナンと歩調が合わず、自然消滅してしまいました

その後は、誰と行くでもなく、一人で学童まで行っていました


今年は、お隣のMくん(支援学級知的クラスの同級生)のママから
「コナンくん。朝、一緒に通所してもらえないかしら?」
と言われ、コナンが毎朝、Mくんを迎えに行って、通所していました。
が、わずかそれも最初の3日だけ。
Mくん、おうちの都合だったり、風邪を引いたりで、しばらく学童をお休みしています。
最初の頃は、コナンも「あっ、そ」という感じで学童へ行っていましたが、
今週に入ってから、『YくんとKくんと行きます


その次の日には、

YくんとKくんがお迎えに来るようになりました。
コナン、『ちょっと待ってて~

嬉しそうに、3人で学童へ向かいました。
YくんとMくんて、近所に住む1年生なんですよ

1年生にお迎えに来てもらって、いそいそ

なんか、構図がヘン


コナンのようなタイプは同年代の子とうまく遊べないことが多いです。
なので、年上(それも結構年の離れた)のコと仲良くしてもらったり、
年下のコと遊ぶ、という姿をよく見かけます。
同年代のコと遊ぶコナンの姿、見てみたいんですけどね・・・


まぁ、去年や一昨年のように一人っきりで通うっていうのも、寂しいな~って
思っていたし、今年はお迎えに来てもらえるだけ、良し


それにしても・・・

Mくんが学童に通えるようになったら・・・、コナン、ちゃんとお迎えに行けるかしら~?
『YくんとKくんと行くから、ヤダー

と思って、コナンに「Mくんが学童行くようになったら、ちゃんと朝迎えに行ってよー

と言うと、『う~ん

土日のお休みの日は、いつもMくんと遊んでいるのにねぇ・・・

1年生の方が御しやすいのか

などと、去年には思いもしなかった、ちょっと贅沢な悩みを持つようになりました

なんとも言いようのないこの嬉しさ、分かっていただけるかしら~?(笑)
コナンが毎日、楽しく通ってくれて、本当に嬉しい


へへへ








