モスクワに行ったらぜひ見たいとずっと思っていたのが、グリンカ中央音楽博物館。
ロシア音楽関係の書籍で紹介されていた建物が眼前に。
私の関心事であるリムスキー=コルサコフはペテルブルクの人だったので、彼ゆかりの旧跡はモスクワにはあまり無く、ゆえにモスクワにはあまり興味もありませんでしたが、唯一例外だったのがここ。
なぜなら、ここには 「ロシア音楽300年の歴史について、著名なロシア人作曲家の生涯と業績を中心に、自筆譜や手紙、写真などが数多く展示」(『地球の歩き方「ロシア」2014〜15』より) されているからでした。
リムスキー=コルサコフだけでなく、ボロディン、ムソルグスキーの関連資料も収蔵していそうです。
ということで、モスクワに着いて自由行動初日はまずここへ向かいました。
と・こ・ろ・が!
実際に訪ねてみたら、肝心の作曲家の展示が無い!?
下手なロシア語で係のおばさまに訪ねても要領を得ない。
これはどうしたことかと困っていたら、英語のできる別の人を連れてきてくれて、「ここは世界の楽器を集めた博物館。作曲家のことを知りたいなら、この博物館の別館の『チャイコフスキーとモスクワ博物館』へ行ってみたら?」とのこと。
どうやら3階にあった目当ての展示は無くなってしまって(3階は「レクチャールーム」になっていました)、楽器専門の博物館となっていたようです。あちゃー...
ここは入館してまずは2階の楽器の展示を見るわけですが、私は作曲家の展示をメインに来ていたので、このフロアは適当に眺めて早々に3階に移動するつもりでした。確かに楽器のコレクションとしては素晴らしく、展示方法も例によって美しいものです。楽器に関心がある方ならじっくりと楽しめる博物館だとは思います。
ということで内部の写真は数枚だけ。
帰国してからネットで調べたら、以前の様子はこちらの方のブログで知ることができました。リムスキーのコーナーもあったのですね!
みーしゅかさんの「モスクワの真ん中でチャイとプリャーニキ-have a chai and pryaniki at center of Moscow-」
http://ameblo.jp/petite-bonbon/entry-10724279809.html
そんなことで、当初はここで半日くらいは過ごすつもりが、当てが外れてしまいました。
リムスキーや他の五人組の展示があれば、委細漏らさずチェックしておこうと思っていましたが、完全な肩すかしです。
係の方が紹介してくれた「チャイコフスキーとモスクワ博物館」のことも良く知らず、「地球の歩き方」の地図に場所のみ記されていたのを思い出して、「そういえばそんなものもあったなあ」と思った程度。むしろ胡散臭そうな私設博物館かなと考えていました。
早々に博物館を出て、このあとどうしようかと途方に暮れていましたが、まあ、教えてくれたチャイコの博物館はここの別館というくらいなので、そこそこの展示はしてあるのだろうと、降り出した雨の中を歩き出しました。
結果的にこれが正解でしたけどね。
あまり日本で知られていないっぽい「チャイコフスキーとモスクワ博物館」を、今回当ブログの記事でご紹介できたわけでもありますし。
ロシア音楽関係の書籍で紹介されていた建物が眼前に。
私の関心事であるリムスキー=コルサコフはペテルブルクの人だったので、彼ゆかりの旧跡はモスクワにはあまり無く、ゆえにモスクワにはあまり興味もありませんでしたが、唯一例外だったのがここ。
なぜなら、ここには 「ロシア音楽300年の歴史について、著名なロシア人作曲家の生涯と業績を中心に、自筆譜や手紙、写真などが数多く展示」(『地球の歩き方「ロシア」2014〜15』より) されているからでした。
リムスキー=コルサコフだけでなく、ボロディン、ムソルグスキーの関連資料も収蔵していそうです。
ということで、モスクワに着いて自由行動初日はまずここへ向かいました。
と・こ・ろ・が!
実際に訪ねてみたら、肝心の作曲家の展示が無い!?
下手なロシア語で係のおばさまに訪ねても要領を得ない。
これはどうしたことかと困っていたら、英語のできる別の人を連れてきてくれて、「ここは世界の楽器を集めた博物館。作曲家のことを知りたいなら、この博物館の別館の『チャイコフスキーとモスクワ博物館』へ行ってみたら?」とのこと。
どうやら3階にあった目当ての展示は無くなってしまって(3階は「レクチャールーム」になっていました)、楽器専門の博物館となっていたようです。あちゃー...
ここは入館してまずは2階の楽器の展示を見るわけですが、私は作曲家の展示をメインに来ていたので、このフロアは適当に眺めて早々に3階に移動するつもりでした。確かに楽器のコレクションとしては素晴らしく、展示方法も例によって美しいものです。楽器に関心がある方ならじっくりと楽しめる博物館だとは思います。
ということで内部の写真は数枚だけ。
帰国してからネットで調べたら、以前の様子はこちらの方のブログで知ることができました。リムスキーのコーナーもあったのですね!
みーしゅかさんの「モスクワの真ん中でチャイとプリャーニキ-have a chai and pryaniki at center of Moscow-」
http://ameblo.jp/petite-bonbon/entry-10724279809.html
そんなことで、当初はここで半日くらいは過ごすつもりが、当てが外れてしまいました。
リムスキーや他の五人組の展示があれば、委細漏らさずチェックしておこうと思っていましたが、完全な肩すかしです。
係の方が紹介してくれた「チャイコフスキーとモスクワ博物館」のことも良く知らず、「地球の歩き方」の地図に場所のみ記されていたのを思い出して、「そういえばそんなものもあったなあ」と思った程度。むしろ胡散臭そうな私設博物館かなと考えていました。
早々に博物館を出て、このあとどうしようかと途方に暮れていましたが、まあ、教えてくれたチャイコの博物館はここの別館というくらいなので、そこそこの展示はしてあるのだろうと、降り出した雨の中を歩き出しました。
結果的にこれが正解でしたけどね。
あまり日本で知られていないっぽい「チャイコフスキーとモスクワ博物館」を、今回当ブログの記事でご紹介できたわけでもありますし。