こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

掘り出し品(?)

2007年05月20日 | いろいろ
お天気はいいものの 風が強く 肌寒い1日でした。
峠では雪も降ったとか
どうりで 寒いわけだ


2~3日前 郵便受けに



ご近所のバザーの案内が入っていました。


うちのご近所では チェルノブイリの原発事故で被爆したお子さんをホームステイさせている方のバザーもありますが 今回は「アフガニスタンならびにパキスタン北西辺境での医療活動をされている中村哲医師を支援するための<ペシャワール会>への支援のバザーだそうです。


小太郎のお散歩も兼ねて行ってみました。



手作りパンやクッキーなどもありましたが
ちょっとお値段が高めだったのでやめました。




戦利品(?)




ナルニア国ものがたり携帯ストラップ
50円




光る3Dクリスタル「アスラン」
残念ながら 光らず・・・(電池切れ?)





ボーンチャイナのティポット(中古)
300円
手ごろな大きさで ちょうど欲しかったものです




会津塗り3段重箱(未使用)
1500円


ほとんどの商品(?)が持ち寄りの為 値段が付いていなくて「これいくらですか?」などと聞きながら物色しておりました。
売るほうも「いくら位だろう?」と正直わからない様子

この重箱(塗装はウレタン塗装ですが 素地の種類は天然木)を見つけたときも けっこう良さそうで 「いくらですか?」「う~~ん1500円くらいかな」「それくらいなら 持って来ているわ
「どうせ 合成樹脂でしょう?」「いいや~木って書いてあるよ」「え~木だったもっと高いかな?」

・・・値段が上がらないうちに とっととお金を払って 買ってきました


1500円はお買い得でしょう

来年のお正月の 御節料理から 使います。(笑うな鬼




ちなみに 今まで使っていた重箱

20数年前 ニ○イで980円で買いました。

運動会などにも惜しげなく使え 重宝しました。



今日の小太郎



こたパパとお散歩から帰ってきました。




一生懸命歩いています。(豚さんみたい犬に見えないんですが





今日はパッチリお目目がありません



  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!