今、100羽ほどのオオハクチョウが野付半島周辺に居残っています。
羽が真っ白な成鳥が多いのですが、灰色の羽をした昨年生まれの若さんも
います。
おばんです。小太郎でごじゃります。

★ 居残りオオハクチョウの食事処 ★
彼らは天候によりアマモが集まる場所を求め、凍らない水面で分散して
食事をしています。

が、風向きなどでアマモが河口付近に集まると浅瀬で採りやすいのか、
オオハクチョウがたくさん集まっていることがあります。

その情報がどのように仲間に伝わるか分かりませんが、分散していた鳥たちが
集まってきます。

日ごろは警戒心が強いのに、この時ばかりは近寄って来ます。
それだけ必死なのでしょうか。
