飛びながら鳴くシギは多いが、キアシシギの声は格別だ。
おばんです。小太郎でごじゃります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/4a5b65006850758ae7478f62e14ce2e5.jpg)
★ キアシシギの合唱 ★
ピーゥイとよく澄んだ声。
夜、暗闇の中を鳴きながら通過して行く声は秋の風物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/be339fd21ce9448744c02dbe176251e3.jpg)
ここは渡りのコースなんだと実感する。
干潟の上空を32羽の群れがやってきた。少なくとも300m先くらいか鳴きあい
ながらこちらに向かってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/0b26df8e102690cba817cc3df49ec1bf.jpg)
ピーゥイの声の合唱。初めて聞いた。
互いに鳴きあうのもいいもんだ。単発の声に比べると響きあいながら声量が
大きく聞こえた。
何事ぞと思い必死で探すと群れが現れた。キアシだけの純群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/3d20767d9d087bfeceae5fa4fdc2f536.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます