コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

縁でしょうか、円でしょうか?

2007-06-01 08:34:40 | Weblog
モルブレーターの後釜を色々と試してみました。
沼津で作られていると云う磁石の物、
遠赤外線セラミックボール、燃料タンクに入れる鎖状の物などです。
セラミックボールは、燃料タンクに入れるのですが、
吸入口に引っ掛かってしまい、
給油の邪魔をして大変な目に合ってしまいました。

今回の船井幸雄「にんげんクラブミーティング」で、
2度目の目撃でしたので、興味を持ち、燃費改善用品の販売者に声を掛けました。

『2年前に見かけたんですが、本当に改善されます~?』と疑いの質問。
『船井先生のお車で実験をして、先生の運転手さんも驚いたんです』と販売社の女性社長。

ポスターの値段を見て驚きますが、
10%でも改善されれば一生物ですから、安いモノです。

パシフィコ横浜近くの風景