コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

30年の付き合い

2010-05-31 09:33:38 | Weblog
彼と付き合い出した頃、
まだ若手で上司の命令を素直に伝える役目でした。

その伝え方が優しく、
こちらに無理が掛からないような配慮が感じられました。

この会社と付き合い出してから、4年目で今の工業団地に越してきました。
この頃は、この会社の仕事が80以上を占めるようになっていました。

『社長達は会社で寝泊りしてたね~』
『あの頃は、朝8時に仕事が始まって、終わるのが次の日の朝の8時で、その日の仕事が始まるなんて事も有ったよ』

『夜俺達が手伝いに行った事もあったね~、邪魔をしに行ったのかもしれないけど』
『1ヵ月以上、毎晩続いたね。夜中の3時頃終わると、今日は寝れるぞ~って感じだった』

『あの頃は仕事が有ったね~』
『御社関係の塗装の仕事は、殆ど内に来てたものね』

同じ課でも担当が違えば、『俺のを先にやれ』ですから、
違う課の場合は、『内のを先にやって、他の課は後回しで良いからね』でした。


富士のふもとの大博覧会2010
偶然見つけた弊社塗装のスズキ自販のモーターカバー
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf

スズキ自販 モーターチェアー
http://www.suzuki.co.jp/welfare/motorchair/

定年退職

2010-05-29 12:17:17 | Weblog
昨日は昔からの知り合いが、出社最後の日だと云うので挨拶に行きました。
彼と最初に会ったのは、もう30年も前の事になります。

その頃その会社は、飛ぶ鳥を落とす勢いの会社でした。
1品で月に何万ものプレス品が、何種類も有り表面処理を待っている状態でした。

創業から2年目にその会社と取引をし出し、
『オタクが入ったお陰で、塗装代が半分になった』と喜ばれました。

創業当初は、この会社の下請けから仕事を貰っていましたが、
直接仕事を出して貰える機会を与えられました。

最初の見積もりの時、
『高いかな~?!』と出した見積もりが、すんなり通り驚きと喜びで感激でした。

見積もり前の話では、『塗れていれば良いよ』が、
いざ仕事が始まると『ここが悪い』『このゴミはNG』と要求が多くなり、
単価が合わなくなりますが、『やり出せば何とかなる』で、やり通しました。

このイジメのような仕事を受けたのが、後で品質の向上になったのだと思います。


映像は、「富士のふもとの大博覧会2010」で、
向かい側の「スズキ自販」に置いてあった、
弊社で塗装している電動車椅子のモーターカバー
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf

スズキ自販 モーターチェアー
http://www.suzuki.co.jp/welfare/motorchair/

大汗の男

2010-05-28 09:39:55 | Weblog
先週の土日に行われた「富士のふもとの大博覧会2010」の時です。

もう太っているを通り越し、いつ見ても顔から汗が噴出している男性がいました。
ワイシャツはズボンからだらしなくはみ出し、ズボンも今にもずり落ちそうな感じです。

2日間、朝からいましたので、何処かの出展社員だと思います。

「メタボ対策してますか?」の看板を観て行ったり来たりしています。

『お昼ご飯前に如何ですか?』
『痩せます?』の問いに3粒飲ませます。

「コタラ」が気に入ったのでしょうか、
何かを食べる前になるとブースの前にやってきます。

何の仕事で来ているのか分かりませんが、
少し動いては椅子に座り何かを食べています。

『そんなに食べなくても死にはしないから!』と口から出そうになります。

最終日には「すき家」のパンフレットを持ってきて、メニューを指差し、
『これが好きで帰りに食べるのが楽しみだ』と丁寧に説明します。

チラッと観たのですが、牛丼って1000Kcal以上有るんですね~!

『食べるのが生きがいなんだろうね~』と2人で呆れて見ていました。

余りにも気の毒になり、
最終日の夕方は5粒飲ませましたが、どうなったのでしょう、


富士のふもとの大博覧会2010
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf
映像は、スイーツの前に出来た行列


すき屋メニュー
http://www.sukiya.jp/menu/

中国の油事情

2010-05-27 09:59:11 | Weblog
『中華料理って油を使うじゃない。使った油はドブに捨てるんだってね。その油をすくって精製して又使うんだって、TVで放映していたよ』
『そんな事をしてるの?』

『中国の人も知ってるらしいよ。お金持ちはマイ油を持って行って使わせるらしい』
『ホテルで食べるから大丈夫だと思う』

『大きな所でも使っているらしいよ。ヒソの100倍の毒性だって』

この話が放映していた時、鳥居さんは中国でした。
メールが着たので、油の話を書きましたら、下記の返事でした。

『多分、工業用の油もドブに流れて行くと思うから、食用油と工場用油のミックスだよね、多臓器肥大とガンが増えているそうだよ』
『毎日食べている訳じゃないし、たまの事だから大丈夫でしょ!それに「コタラ」を飲んで毒素を出しているし』

だと良いけど、


映像は、根方街道沿いに群生している虫取り撫子
http://www.hana300.com/musito.html

長年の疑問

2010-05-26 13:17:27 | Weblog
昨夜は、工場団地組合の総会でした。
総会が終わると食事会になります。

我々の席での話題は、もっぱら中国でした。

『中国での食事はどういった感じ?』
『接待されると、もう食べられないから頼まないで下さいと云う感じで並ぶ』

『食べ切れなかった食べ物は、どうするの?』
『持って帰る人もいれば、そのままの時もあります』

『ペキンダックって、皮だけ食べるじゃない、身はどうするんだろう?』
『炒飯に入れたり、社員が食べるそうですよ』

『そうだよね~、身をどうするのかと思っていた。所で、中国の油の話は知ってる?』

『何の事?』


映像の花は何年か前から庭で咲いています。
種がどこからか飛んで来たのでしょう。
お花屋さんで聴きましたら、
『虫取りナデシコです。葉の表面がヌルヌルしてるでしょ』
納得です。
http://www.hana300.com/musito.html

富士のふもとの大博覧会2010

2010-05-25 09:55:07 | Weblog
吉本芸人カズ主催の「人脈は宝」で、知り合った人達も出展していました。

「福泉産業」と「なごみファーム」です。
どちらも飴屋さんからの紹介ですから、飴屋さんの行動力には脱帽です。

福泉産業は、TV・CMでも有名な会社で、味りんや橙ポンズを作っています。

「なごみファーム」とは、去年の11月に始めて会いました。
『クレソンで日本一の会社だよ』と飴屋さんの紹介でした。
『クレソンって、ステーキの彩りじゃないの?』

『オシタシや胡麻和えにして食べると美味いんだよ』
『へ~、始めて聴いた』

当日は、クレソン入り肉マン・クレソン入りコロッケ・クレソン焼きソバとクレソン尽くしでした。
本当の事を言いますと、不味いと思っていました。
所が食べると、これが案外イケます。

お手伝いの女性や鶴田君は家に持ち帰った位です。

それと、クレソン焼きソバですが、一ヒネリしてありました。
普通の焼きソバ麺をオリーブ油とガーリックパウダーで炒め、
薄い塩味に彩りの紅生姜を混ぜ合わせると丁度良い味です。

どうやら即席のアイデアのようですが、鷹の爪を入れればペペロンチーノです。
人は見かけによらないとは、この事でしょうか、

映像は「なごみファーム」スタッフ一同
http://www.nagomifarm.com/

カズ&アイ
http://www.geocities.jp/kazuai1192/profile

人脈は宝
http://jinmyakuhatakara.biz-ouen.com/

福泉産業
http://www.fukuizumi.jp/


富士のふもとの大博覧会2010
場所:ふじさんめっせ
日時:5月22日~23日 10時~16時
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf

「ふじさんめっせ」の2日間

2010-05-24 16:21:41 | Weblog
今朝、FAXで人出の集計書が届きました。
2日間で33,000人弱だそうです。

屋外の食事主体の食べ物と、
屋内のスイーツやお菓子などに群がる人達を見れば想像は出来ます。

両親を呼ぶために、
子供の遊び場を設けるなど、工夫がされていました。

社員の子供は、
成功に作られたSLの模型の側から離れたがらなかったそうです。

富士と云う近場で、
「コタラ」が売れるとは思いませんでしたが、
イザ蓋を開ければ、3月行われた健康博覧会に迫る勢いで売れました。
嬉しい誤算です。

考えてみれば、近くの会社で作っている健康食品だから安心なのでしょう、

初日に「コタラの木」を買われたオジサンが、
2日目の朝、感激して挨拶に来て下さいました。
嬉しいではありませんか!

又、昨日「コタラの葉」を買われた女性から、
『昨日と同じ値段で「コタラの木」270粒を送って頂けませんか?』と電話が来ました。
『う~ん、、、』と苦笑いをしましたら、
『友達を紹介しますからお願いします』と言われれば、仕方ないですね。



富士のふもとの大博覧会2010
場所:ふじさんめっせ
日時:5月22日~23日 10時~16時
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf

「ふじさんめっせ」2日目

2010-05-23 17:59:59 | Weblog
天気予報通り朝から雨です。
人出が心配でしたが、10時開場なのに9時頃から待っています。
外の売店では、すでに朝食をする人達があふれています、雨なのに!

10時開場と同時にドットなだれ込みます、向かう先はスイーツ処。

一通り食べ物を食べ終わった人達が、他のショップを回りだします、腹ごなしに!
と、こんな状態でした。


富士のふもとの大博覧会2010
場所:ふじさんめっせ
日時:5月22日~23日 10時~16時
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf
イベント出展中は、いつも卸価格でバーゲンを行います。

9時30分、開場を待つ人々

「ふじさんめっせ」初日

2010-05-22 17:43:48 | Weblog
朝、8時15分前に家を出発し、近いと云っても1時間は掛かりました。
鶴田君は既に到着して、10時開場の最後の陳列手直しをしていました。

10時30分から、
「コタラ」のプレゼンをさせて貰えるので、少しドキドキしていました。

10時少し過ぎにPCの配線を終え、時間が来るのを待ちます。
PCを1人では扱えないので、
アシスタントには、ぬまづ産業振興プラザの稲葉さんに頼みました。

10時30分に近付きますが、人が集まりません。
『場内放送で集めてくれれば良いのに』と不満が出ます。

ギリギリ放送をしますが、全然人など来ません。

『止めましょう』と云い、プレゼンは終わりました。
ま~、こう云う事も有るでしょう、

「コタラ」だけでなく、
面白い話もしようと思っていたのに、残念なのは聴けなかったあなた達です。

イベントの時はいつも、「コタラの木」「コタラの茶」の試飲を行います。
このために、毎回コーヒーメーカをレンタルしていました。
1回24,000~25,000円払います。
ならばと思い、会社のコーヒーメーカーと同じ銘柄を買いました、63,000円。

4~5回抽出しましたら壊れました、これって何だ~!


富士のふもとの大博覧会2010
場所:ふじさんめっせ
日時:5月22日~23日 10時~16時
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf
卸価格でのバーゲンを行います、この機会に是非お試し下さい!

案外広いブースで、陳列は楽々です

明日は、「ふじさんめっせ」

2010-05-21 09:01:22 | Weblog
今日は、「ふじさんめっせ」の準備です。

富士のふもとの大博覧会2010
場所:ふじさんめっせ
日時:5月22日~23日 10時~16時
http://www.fujisanmesse.com/document/daihakurankai_2010.pdf

22日10時30分より30分間
弊社「コタラ」のプレゼンをさせて頂ける事になりました。

当然、卸し価格でのバーゲンも行います!
この機会に是非お試し下さい。


映像は、コタラ3兄弟