小雨が降っていましたので、タクシーに乗り、ヒルトンホテルに行きました。
早く到着すると、時間の余裕があります。
『お茶でもしよう』となりましたが、ケーキバイキングの女性達でごった返しています。
『あ~あ、あんなに食べちゃって大丈夫なのかな~?』と笑いながら見ていました。
『食べるだけ食べて、次にダイエットだな~』と、更に笑えます。
通されたテーブルの隣は、スリランカ人を交えた日本人達が、話をしています。
聴くともなしに聞こえてくる話の内容から、人材派遣なのでしょうか?
『中国では、一人7000円だそうだよ、未だに人身売買がされていると言うから、酷い国だね~』と訛り交じりに言っています。
『未だ受付は、始まらないのかな?』と怪しい太った男。
『ちょっと、見てきます』と流暢な日本語のスリランカ人。
受付で並んでいますと、見た顔が、何時ものように親子3人でいます。
函南町の紅茶屋「河口紅茶」さんです。
http://kawaguchi-koucha.co.jp/
久し振りに挨拶をし、別々に席に着きました。
早く到着すると、時間の余裕があります。
『お茶でもしよう』となりましたが、ケーキバイキングの女性達でごった返しています。
『あ~あ、あんなに食べちゃって大丈夫なのかな~?』と笑いながら見ていました。
『食べるだけ食べて、次にダイエットだな~』と、更に笑えます。
通されたテーブルの隣は、スリランカ人を交えた日本人達が、話をしています。
聴くともなしに聞こえてくる話の内容から、人材派遣なのでしょうか?
『中国では、一人7000円だそうだよ、未だに人身売買がされていると言うから、酷い国だね~』と訛り交じりに言っています。
『未だ受付は、始まらないのかな?』と怪しい太った男。
『ちょっと、見てきます』と流暢な日本語のスリランカ人。
受付で並んでいますと、見た顔が、何時ものように親子3人でいます。
函南町の紅茶屋「河口紅茶」さんです。
http://kawaguchi-koucha.co.jp/
久し振りに挨拶をし、別々に席に着きました。