コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

突然の訃報

2009-12-08 10:48:35 | Weblog
彼の名前は川崎さん。
彼は材料メーカーの営業マンで、今の場所に移って来た頃、知り合いました。
塗装の仕事を始めて4年目頃で、前任者の引継ぎでした。

当時、黒色の塗装が多く、
静電塗装をしたくない思いから、電着塗装を考えていました。
工場新築を機会に設備も新設しなければなりません。

建築屋、設備屋、電機屋、前処理屋、塗料メーカー、
弊社とチームを作り、工場の設計から始めました。
良い製品が出来ないと、お互いに罪の擦りあいが起きる可能性があったからです。
でも、最終的には操作、作業するこちら側の問題ですが、

どの位の大きさの製品を塗装するかで、建物、設備などの大きさが決まります。
週に2回ほど、夜遅くまで、話し合いが行われました。

偶然にも、塗料メーカーの担当者、川崎さんと僕は同じ年生まれでした。

何となく、同窓会の乗りで仕事が進められていきました。


映像は、平成2年に増築した、今の会社



コタラ、これからの出展
第4回東部テクノフォーラム
日にち:12月11日(金)
時間:13:00~17:00
場所:沼津工業高等専門学校
http://www.numazu-ct.ac.jp/
「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。


テクノサロン富士山麓2009
日にち:12月16日(水)
時間:12:00~16:00
場所:富士市産業交流展示場「ふじさんめっせ」(富士市柳島189-8)
http://www.fujisanmesse.com/
「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。