コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

続2伊豆半島縦断

2010-08-23 10:21:31 | Weblog
目的地に着き、商談を始めます。
相手の会社にも興味を引く商品があります。

『これは、何処で作っているんですか?どう云う方法で作っているんですか?』
多分、相手が驚いたと思います。

店内を歩き回り、会社へのお土産を探します。
『これは、沼津のお菓子屋さんで作って貰ってます』
『その店なら知ってますよ!』

外に停めてある車の中のパネルを見せ、ダメ押しをしました。
『注文書は、FAXかメールで下さい』

帰りの道をナビに任せます。

『あれ~、来た時と違う道だね~、でも帰れれば何でも良いか』

淨蓮の滝が近付いて来ました。
『コーヒーでも飲もうよ』

駐車場に車を停め、見渡しますが、それらしい店はありません。
『道路の向こう側に喫茶店があるよ』

店の中は、アクセサリーや土産物でごった返しています。
『あれ~?』


映像は、我が家では新種の花で「撫子」でしょうか?
撫子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%B7%E3%82%B3


伊豆半島ドライブ・マップ
http://homepage2.nifty.com/lodge/izumap.htm

淨蓮の滝
http://www.j-taki.com/