コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

花粉の季節

2011-02-05 14:11:36 | Weblog
TVでは、花粉予報が出る季節になりました。
昔は、花粉で騒ぎませんでした、いつの頃からでしょう?

戦後、大量に植われた杉やヒノキのせいにされますが、森林を放置した事が問題です。
杉やヒノキ林の持ち主に手入れをさせるのが、解決策ではないでしょうか、

放置したままの山は国が買い入れ、手をいれるのが良い方法だと思います。

木は売り物になるし、花粉は少なくなるし、雇用にも繋がるし、ではないでしょうか、

花粉に脅かされるのでしたら、是非「コタラ」をお試し下さい。
100%では有りませんが、70%位の方には有効と出ました。


映像は、放置されたヒノキ林
役場に『町で手入れしたらどう?』と言いましたら、
『自然破壊だと言われたました』と答えが返ってきました。

手を入れる事が、
自然破壊と考える人がいるとは、日本はヘンに成ってきてません?


2月の出展
「スーパーマーケット・トレードショー」
日にち:2月8日(火)~10日(木)
時間:10時~17時
場所:東京ビッグサイト東全館
ブース:静岡夢街道「3-102-11」
http://www.smts.jp/
販売は駄目だそうです。
なま物では有るまいし、試したい人の権利を奪うのでしょうか、

3月の出展
第2回ものづくり支援ネットワーク
日にち:3月1日
時間:13:30~17:00
場所:アンジェ・ヴィラージュ ブケ東海沼津
http://www.bouquet.co.jp/numazu/

富士山麓産学官金連携フォーラム2011
日にち:3月8日
時間:10:30~18:45
場所:アンジェ・ヴィラージュ ブケ東海沼津
http://numazu-plaza.net/blog/2011/01/2011.html

「健康博覧会2011」
日にち:3月16(水)~18日(金)
時間:10時~17時
場所:東京ビッグサイト東館
http://www.this.ne.jp/
バーゲンを行います、この機会にお試し下さい。