コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

必要な事には、必要な経費を

2011-03-24 15:29:06 | Weblog
『蓮舫が、<1000年に1度来るか来ないかの災害のために、巨額のお金を掛けて堤防を作るんですか?>と言ったじゃない、だけど本当に来たんだよ。この場合、何て言うんだろう?』
『あの堤防は、400年に1度の話ですよ』

『1000年では無くて400年なら、更に来ると言う事だよな~!』
『内の前に堤防が在るでしょ?あの堤防も気になったので聴いてみたんです、そうしたら200年に1度の災害を想定して作られてるそうです。だから400年と言っても大した堤防だとは思いませんよ』

『じゃ~、狩野川台風は200年に1度規模の災害だったんだ。凄かったよ~!小学校5年生だったと思うけど、「<助けてくれ~!><助けて~!>と云う声が1晩中聞こえてた。殆どの人が、狩野川に架かる駿豆線の鉄橋に頭を打ち付けて死んだそうだよ。下田街道の蛇ケ橋から三島方面に掛けて、ズット棺桶が並んでいてさ~、棺桶から血が出てるんだ。怖かったな~」

『凄かったらしいですね~!』




映像の鳩は、年末まで2羽で来ていましたが、今年になり1羽です。
もう1羽は、ど~したのでしょう、