コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

クッキ~・フェレットとの別れ

2005-11-12 17:21:16 | Weblog
クッキ~・フェレットは、突然怒り出す事が何回も有りました。
人間には理由が分かりませんが、クッキ~には、言い分が有ったのでしょう。
怒り出すと有名なフェレット・ダンスを披露するので家族は大喜びでした、
左右前後に飛び跳ねる姿はユーモラスで、シャ~シャ~騒ぐんです。
フェレットが声を出すのは、大変珍しいそうです。

ケージから出してあげると喜んであちらこちらを物珍しげに走り回ります。
布団や帽子、絨毯の間など隙間を見付けると潜り込み、姿を隠します。
『クッキ~』と呼びますと、ゴソゴソしながら顔を出しますので、
自分は「クッキ~」と言う名だとは、分かっていました。
犬や猫のように返事をしてくれれば、楽なのですが、無理なんですね~・・・

トイレも非常にユーモラスでした。
ケージや部屋の隅に行き、
尻尾を上げて人間の顔を見ながらするんです。
部屋ですると怒られるのが分かっていてしていました、確信犯です!

2階まで階段を上って僕の布団の中に隠れます、
それも猫のチャオが気持ち良く寝ているのを追い出してです!
とにかく小さな隙間があれば、潜り込みました。

何所に潜り込んでも分かるように鈴を付けていました。
フェレット用の首輪でもクッキ~には、大きく直ぐに抜け落ちるんです・・・

去年の1月8日の朝、家族がケージの中を見ましたら、
頭を自分の布団の中に入れ、
身体を外に出し、未だ息は有りましたが、身体は冷たく成っていました。

急いで娘が医者に連れて行きましたが、
待合室に着いた途端、旅立ったそうです・・・
娘は、泣きながら電話をしてきました。
医者に診せる事無く、
クッキ~の亡骸が家に着くと、家族全員が涙を流しました。

昨日の夜までは、元気に遊んでいたのに・・・との思いです・・・
平均的フェレットの寿命は5年位だそうで、
クッキ~が我が家で過ごした期間は、3年位でした。

家出をし、道路を横断したクッキ~は、
命を貰い直し、楽しい思い出を作ってくれました・・・と思うのが良いのでしょう・・・
家族全員に楽しい思い出を残してくれたクッキ~の天命に感謝します・・・


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅立ち (zuck)
2005-11-13 03:02:46
はじめまして。

トラックバックありがとうございました。



そうか…クッキーは逝ってしまったんですね。

私もガラという女の子のフェレットを1年前に亡くしました。

今でも、私の足元でパンツのすそをつかんで見上げるガラを思い出します。

バタースカッチで顔の模様がはっきりしないガラ、でもかわいい瞳…

思い出すだけでも、胸が熱くなり涙がでてきます。

私は充分優しくしてあげられたかと自分を責めてみたりした時期もありました。



だけど、あるHPで、「ペットは死んだら、虹のたもとで飼い主を待っていてくれる」という記事を読み、

乙女チックな表現ではありましたが、すごく救われた気がしました。



クッキーもKothlaさんのもとで暮らすことができて、

きっと幸せだったと思います。



…コメント書いているうちに、涙でベロベロになっちまいました

(^^;

また遊びにきます。
返信する
zuckさん、こんにちは~! (コタラ)
2005-11-13 11:29:46
<、「ペットは死んだら、虹のたもとで飼い主を待っていてくれる」>

この言葉、嬉しいですね~!

それまでは、仲間達と遊んでいるのでしょうね。



そういえば、クッキ~はパジャマのパンツの中に入り込んで来ました。

トンネルや狭い所に入り込む癖が有りました。

又お邪魔します。

返信する
かくれんぼ (zuck)
2005-11-13 11:59:25
こんにちは(^^)

コメントありがとうございました。

うちのフェレットたちも、よくもぐります。

ある日、財布と定期入れがなくなって、大慌てして大慌てして探したら、

部屋の中の机の下のサイドテーブル下の

ヤツらの隠れ家にありました。

それも、たくさん引掻いて齧った状態で。

なくなったことも忘れたレザーの靴べらも見つかりました。(笑)

…革小物が好きみたいでした。



本当に、「潜る!さらに気に入ったら持ち込む」が

大好きな子達です。

呼んでも出てこないで、もしや脱走かと

慌てて家の周りを探したけど、みつからず。

がっくり肩を落として、フテ寝しようとベッドの

ふとんをめくったら、3匹川の字で大の字で

眠りこんでいたときは

びっくりしたやら、嬉しかったやら、

腹立たしかったやら、無償にかわいかったやらで

笑ってしまいました。
返信する

コメントを投稿