コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

少しは、リラックス出来ました?

2011-03-19 10:07:36 | Weblog
不健康そうと言われ、切れ掛かりますが、営業で来ています。
笑って誤魔化します、でも引きつっていたかもしれません。

『説明は終わりましたので、失礼します。何か感じる事がありましたら、お知らせ下さい』と、サンプルを置いてきました。

車に乗り込み、
『本当に何も痛くなかった。俺の顔色や艶を見れば健康な事は分かるだろ、あの女性は眼の下に隈が出来ているし、肌は艶が無く、顔にポツポツ出来ていたじゃない?そんな人に健康の事を言われたくないよ』
『そ~言われれば、健康そうに見えませんでしたね~』

『そう思うだろ、不健康な人に身体を触られたら、不健康になるよ、そう思ってる』
『そ~言われれば、そうですね~』

この話を、会社に帰ってしましたら、
『社長の手の平の暑さは、昔からですよね~、幼稚園から同じ手だと言ってやれば良いのに』
『産まれ付きだと言ってやったよ』

ココには書けない話も出ました。



この鳥は、いつも高い木から侵入者を見張っています。
今日は、鳩を追い掛けていました。
食べ物が違うのに、

少し、リラックス!

2011-03-18 09:38:49 | Weblog
女性は奥に行き、シャンプーのような入れ物を持って来ました。
『じゃ~、お願いします』
『右手だけやりますから、左手と比べて下さい』

『はい』
『このマッサージ・ジェルは、石が入っていて1瓶8万4千円もするんですよ』
『石だと遠赤効果ですか』

2~3分位マッサージをされた後、
『左右の手を前に出して、握ったり開いたりして下さい。違いが分かると思います』
『は~、そうですか』言われたとおり、前に出し、握ったり開いたりします。

『違いが分かるでしょ?』
『いや~、分かりませんね~・・・』

『そんな事は有りません、もう1度やって下さい』
『何も変わりは有りませんが』

『あなた、「コタラ」を飲んでいるから、健康だと思っているでしょ?私は顔を観れば分かります』
『は~、そうですか・・・だけど、どこも悪くないですよ』



頭に模様があるこの鳥は、気が強く、スズメや同属の鳥を追い払います。


『自分の縄張りだと思っているのよ。映画に出てくるヤクザと同じね。1人では食べ切れない程の食べ物があるのに』と妻。


「健康博覧会2011」中止です!
日にち:3月16(水)~18日(金)
http://www.this.ne.jp/
「健康博覧会」「東京ヘルスコレクション」開催延期のお知らせ


東北地方太平洋沖地震に起因する原子力発電所の事故により、
東京ビッグサイトは会場の使用を許可しない意向を固め本日13日20時38分に
当社に連絡してきました。
これにより、「健康博覧会」、「東京ヘルスコレクション」の開催は延期せざるを得ない状況になりました。
現在、東京ビッグサイトに?正式文書での方針説明と?代替期日の提示を求めておりますが、
海外からの渡航や下請け業者の搬入作用がスタートする時刻でもあり、緊急にお知らせ申しあげます。
 この間、各社からのお問い合わせも頂いており、予定通りの開催準備を進めていますが、
直前での中止(延期)連絡で多大のご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
11日の地震の後に、再三にわたり会場の使用確認を行い、使用可能であるとのことで、
皆様にご連絡を差し上げていたところでありますが、東京電力の事故と、電力抑制に関する記者会見を受けての
東京ビッグサイトの使用不可の方針になった模様です。
いずれも緊急事態によるものとご理解頂きますよう心よりお願い申し上げます。



             UBMメディア代表取締役   牧野順一


尚、株式会社東京ビッグサイトから、書面にて開催不許可の通知がありましたので、
お知らせ致します。
東北地方太平洋沖地震に伴う契約の取り消しについて

また現在2011/4/13~2011/4/15の日程で調整を進めております。
次回日程については、確定次第早急にご連絡を申しあげます。

少し、息抜きしましょ!

2011-03-17 11:32:45 | Weblog
先日、リンパマッサージで、
流行っていると云う店に連れて行って貰いました。

『親子でやっているんですが、流行っています。1度やって貰いましたが、身体中が痛くなりました。それだけ代謝が悪かったのだと思います』
『へ~、そうなんだ。「コタラ」を飲んでからマッサージをすれば最高だと思うけど』

『ここが、そうです』と車を降ります。

『始めまして、「コタラ」と云う健康食品を販売しています』
『花粉症に良いと云うので、姉が飲んでいますが、軽くなったと言っています』

『あなたの手、異常に腫れているでしょ?こんなに腫れた手を観た事が無いわ。ちょっと痛いけどマッサージして上げるわ』
『腫れているったって、産まれ付きだから気にもしなかったけど』

『社長の手、本当に腫れてるわ。きっとリンパの流れが悪いからですよ。マッサージをして貰った方が良いですよ』

彼は左手の親指と人差し指の付け根付近を、
自分の右手の親指と人差し指で押し『痛いでしょ?』と聴きます。
『何もしないより痛いけど、特別な痛さじゃないよ』
多分、痛がって飛び上がるのを期待したのだと思います。


映像は、朝食を催促しに来た鳥

富士山、落ち着け!

2011-03-16 10:52:20 | Weblog
今も地震が有りましたが、昨夜の地震は富士宮が震源地だそうです。
11日の地震に比べれば、対した事は有りませんでした。

富士宮は富士山の足元、目覚めなければ良いのですが、

地震前に比べて、スズメの数が少なくなったような気が、



「健康博覧会2011」
日にち:3月16(水)~18日(金)
http://www.this.ne.jp/
「健康博覧会」「東京ヘルスコレクション」開催延期のお知らせ


東北地方太平洋沖地震に起因する原子力発電所の事故により、
東京ビッグサイトは会場の使用を許可しない意向を固め本日13日20時38分に
当社に連絡してきました。
これにより、「健康博覧会」、「東京ヘルスコレクション」の開催は延期せざるを得ない状況になりました。
現在、東京ビッグサイトに?正式文書での方針説明と?代替期日の提示を求めておりますが、
海外からの渡航や下請け業者の搬入作用がスタートする時刻でもあり、緊急にお知らせ申しあげます。
 この間、各社からのお問い合わせも頂いており、予定通りの開催準備を進めていますが、
直前での中止(延期)連絡で多大のご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
11日の地震の後に、再三にわたり会場の使用確認を行い、使用可能であるとのことで、
皆様にご連絡を差し上げていたところでありますが、東京電力の事故と、電力抑制に関する記者会見を受けての
東京ビッグサイトの使用不可の方針になった模様です。
いずれも緊急事態によるものとご理解頂きますよう心よりお願い申し上げます。



             UBMメディア代表取締役   牧野順一


尚、株式会社東京ビッグサイトから、書面にて開催不許可の通知がありましたので、
お知らせ致します。
東北地方太平洋沖地震に伴う契約の取り消しについて

また現在2011/4/13~2011/4/15の日程で調整を進めております。
次回日程については、確定次第早急にご連絡を申しあげます。

国難です、冷静に!

2011-03-15 10:28:23 | Weblog
今、第2次世界大戦以後、最大の国難に有っています。
今朝、福島原発2号機の爆発が報道されました。

東電の回し者では、ありませんが、
今朝、記者会見の開場で、東電の人達に対し、マスコミの対応は、
痛んだ人の腹に刃を突き立てる感じで嫌悪感を覚えました。

原発は、国が決めた基準を満たして建設されているはずです。
国が決めた基準値以上の災害が起きたのです、誰も想像もしなかった災害です。

今の現象を認めないのであれば、作る時に反対すべきです。
今まで、この原発の恩恵を受けているはずです。

便利や快適さを求めれば、危険と云う両刃も知って置くべきです。

何故、今の現象が起きたかより、これからどう対応すべきかを聴くべきです。


映像は、庭に集まるスズメ達
停電の知らせがあり、物資が不足してきましたが、
スズメや小鳥、犬、猫の餌は十分確保しました。

地震が起きる前、動物達は騒がなかったのでしょうか、




「健康博覧会2011」
日にち:3月16(水)~18日(金)
http://www.this.ne.jp/
「健康博覧会」「東京ヘルスコレクション」開催延期のお知らせ


東北地方太平洋沖地震に起因する原子力発電所の事故により、
東京ビッグサイトは会場の使用を許可しない意向を固め本日13日20時38分に
当社に連絡してきました。
これにより、「健康博覧会」、「東京ヘルスコレクション」の開催は延期せざるを得ない状況になりました。
現在、東京ビッグサイトに?正式文書での方針説明と?代替期日の提示を求めておりますが、
海外からの渡航や下請け業者の搬入作用がスタートする時刻でもあり、緊急にお知らせ申しあげます。
 この間、各社からのお問い合わせも頂いており、予定通りの開催準備を進めていますが、
直前での中止(延期)連絡で多大のご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
11日の地震の後に、再三にわたり会場の使用確認を行い、使用可能であるとのことで、
皆様にご連絡を差し上げていたところでありますが、東京電力の事故と、電力抑制に関する記者会見を受けての
東京ビッグサイトの使用不可の方針になった模様です。
いずれも緊急事態によるものとご理解頂きますよう心よりお願い申し上げます。



             UBMメディア代表取締役   牧野順一


尚、株式会社東京ビッグサイトから、書面にて開催不許可の通知がありましたので、
お知らせ致します。
東北地方太平洋沖地震に伴う契約の取り消しについて

また現在2011/4/13~2011/4/15の日程で調整を進めております。
次回日程については、確定次第早急にご連絡を申しあげます。

健康博覧会2011会期延期

2011-03-14 09:09:19 | Weblog
昨日、出展取り止めのメールやFAXを関係先に送りました。
下記が明け方送られてきたメールです。
同業他社で、災害にあった方々の事を考えれば、当然の処置です。

「健康博覧会」「東京ヘルスコレクション」開催延期のお知らせ


東北地方太平洋沖地震に起因する原子力発電所の事故により、
東京ビッグサイトは会場の使用を許可しない意向を固め本日13日20時38分に
当社に連絡してきました。
これにより、「健康博覧会」、「東京ヘルスコレクション」の開催は延期せざるを得ない状況になりました。
現在、東京ビッグサイトに①正式文書での方針説明と②代替期日の提示を求めておりますが、
海外からの渡航や下請け業者の搬入作用がスタートする時刻でもあり、緊急にお知らせ申しあげます。
 この間、各社からのお問い合わせも頂いており、予定通りの開催準備を進めていますが、
直前での中止(延期)連絡で多大のご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
11日の地震の後に、再三にわたり会場の使用確認を行い、使用可能であるとのことで、
皆様にご連絡を差し上げていたところでありますが、東京電力の事故と、電力抑制に関する記者会見を受けての
東京ビッグサイトの使用不可の方針になった模様です。
いずれも緊急事態によるものとご理解頂きますよう心よりお願い申し上げます。



             UBMメディア代表取締役   牧野順一


尚、株式会社東京ビッグサイトから、書面にて開催不許可の通知がありましたので、
お知らせ致します。
東北地方太平洋沖地震に伴う契約の取り消しについて

また現在2011/4/13~2011/4/15の日程で調整を進めております。
次回日程については、確定次第早急にご連絡を申しあげます。


映像は、「健康博覧会2010」弊社ブース

健康博覧会2011出展取り止め

2011-03-13 13:29:47 | Weblog
今回の東日本地震の影響を考え、出展を取り止める事にしました。

被災地の皆様、この試練をどうか乗り越えて下さい。
自然の力は、人智では計り知れません。


「健康博覧会2011」
日にち:3月16(水)~18日(金)
時間:10時~17時
場所:東京ビッグサイト東館4
ブースNo.:5B-32
http://www.this.ne.jp/
映像は、昨年の「健康博覧会2010」弊社ブース風景






決算前の食事会

2011-03-12 11:49:03 | Weblog
昨夜は、「バッカスのへそ」で決算前の食事会でした。
カラオケセットも用意しましたが、
唄よりも会話が弾み時間を忘れさせる位でした。

塗装の仕事は、
やっとリーマンショックから、抜け出せる状況になってきました。
現場に被塗物が並ぶ状況は、嬉しさで一杯です。

塗装の仕事を始めてから32年になります。
今までも何回か不況に見舞われた事はありましたが、
今回のように3年も続くのは初めてです。

4月2日から33年目に入りますが、社員達にワクワクさせる事が出来そうです。

映像は、「バッカスのへそ」での食事会風景




3月の出展

「健康博覧会2011」
日にち:3月16(水)~18日(金)
時間:10時~17時
場所:東京ビッグサイト東館4
ブースNo.:5B-32
http://www.this.ne.jp/
バーゲンを行います、この機会にお試し下さい。

花粉対策してますか?!

2011-03-10 14:25:25 | Weblog
今朝、地元の業者とコラボした、まったく新しい試作が出来てきました。

検査をしようと、電話をかけましたが、留守。
どこをうろついているのでしょう、


映像は、富士山麓産学官金連携フォーラム2011出展弊社ブース
場所:アンジェ・ヴィラージュ ブケ東海沼津
http://numazu-plaza.net/blog/2011/01/2011.html


次回出展

「健康博覧会2011」
日にち:3月16(水)~18日(金)
時間:10時~17時
場所:東京ビッグサイト東館4
ブースNo.:5B-32
http://www.this.ne.jp/
バーゲンを行います、この機会にお試し下さい。









花粉対策してますか?

2011-03-09 10:03:48 | Weblog
昨日の出展
富士山麓産学官金連携フォーラム2011
場所:アンジェ・ヴィラージュ ブケ東海沼津
http://numazu-plaza.net/blog/2011/01/2011.html

地元のイベントでは、久し振りに盛況でした。
特に女性からの質問が多かったのが印象的です。

日経に掲載後、直ぐ役場に問い合わせが有ったそうです。
『大阪の男性からの問い合わせで、30分位話しました。<これは絶対ブレークする。発明家の俺が保障する>と言っていましたよ』
『あ~、その方でしたら、役場に問い合わせたと電話がありました。大きい声の人でしょ?こちらも30分位話ました。賑やかな方でした』

開場前の風景



3月の出展

「健康博覧会2011」
日にち:3月16(水)~18日(金)
時間:10時~17時
場所:東京ビッグサイト東館4
ブースNo.:5B-32
http://www.this.ne.jp/
バーゲンを行います、この機会にお試し下さい。