きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

「サロンカーゆめ号 長州・山口の旅」復路

2020年02月23日 20時34分36秒 | 鉄道

セツブンソウが見頃となっているというので、連れ合いと、最近買い換えた軽四で隣県まで行ってきました。

制限速度を守って?10キロオーバーしない範囲で運転しているにも関わらず、自分の普通乗用車に乗っている時とは違う車間距離を詰められることが多かったです。

高速道路料金は、帰路は普通車では1,110円が910円とお得です。

燃費も自分の車は12キロ/ℓ走れば良い方ですが、20キロを超え懐に優しいです。

それはさておき、今日は「サロンカーなにわ」が上るというので、最寄りの駅通過時刻に合わせてセツブンソウ自生地を後にしました。

 

 

カメラ レンズ:D800 70-200㎜(f/2.8) 
     現像:DxO PhotoLab&Photoshop 

 

 

JR西日本 倉敷~西阿知

本命を待っている間に、115系 湘南色が2本下りました。

 

逆行の中、本命がやって来ました。

EF65-1135 7B

 


安来のコハクチョウ

2020年02月23日 07時02分34秒 | 野鳥

雪が降ったので、日野町のオシドリと安来のコハクチョウ、それと鉄道写真を撮りに出かけました。
当日は、上空に流れ込んだ寒気の影響で、西日本では平野部でもところどころで大雪となっているということでした。
家を4時半に出て、先ず日野町に向かい、オシドリたちの食事タイムと寝台特急サンライズ出雲を写してから安来へ向かいました。

峠越えは大雪で運転に時間を要しましたが、帰りには晴れ間が出て道路の雪は溶けていました。

 

到着したときは相当の数のコハクチョウが佇んでいましたが、食事タイムになったようでグループごとに餌場に飛び立って行きました。

 
 

 
カメラ レンズ:D800 200-500㎜(f/5.6) 
     現像:DxO PhotoLab&Photoshop 


 
 
2020/02/18撮影