きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

初カモレはロクヨンで

2021年01月04日 22時27分50秒 | 鉄道

JR貨物が年末年始の貨物列車の運行について発表していました。

「今年度の年末年始期間につきましては、新型コロナウイルス感染症等による経済的な影響が広がる中、生活必需品などの物流を支え、お客様や社会のニーズにお応えするため、26日(土)まで概ね通常どおりの運転を行うほか、30日(水)まで一部の列車を運転することといたしました。また年始については1月4日(月)の午後以降の列車から順次運転を行い、期間中に合計398本(前年比131.8%)のコンテナ列車を運転いたします。」

 

今日から順次動いているようです。

夕暮れ時に走る貨物列車番号3081と3084を写しに行きました。

 

JR西日本 山陽本線 庭瀬~中庄

3081レ EF64-1039

 

5071レ EF210-313

フレームライナーかと思いましたが、後ろの方にコンテナを積んでいました。フレームの間に備前片上行き?が見えます。

 

 

3084レ EF64-1017

カメラ レンズ:Nikon D5  70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxO PhotoLab&Photoshop

 


初鉄はドクターWESTで決まり?

2021年01月04日 07時09分24秒 | 鉄道

ゴミ収集日に当たり、年末年始に貯まったゴミをステーションへ運び入れました。

連れ合いに話したら、昔は平生でも収集日にはいっぱいだった言います。

50年ほど前、分譲団地が出来た当時、団塊世代も多く引っ越しして来て活気が有りましたが、二世らは居を移し、内の家もですが連れ合いが無くなった家や施設に入った家が50数軒の内、10軒以上も有り寂しくなりました。

 

在来線のドクターイエローと言われるキヤ141が一昨日、当地を下りましたが、昨日か今日折り返すかもしれないと聞き、駅近くのデパ地下でお年賀のお菓子を買う序でに、最寄りの撮影場所へ行っ

てみました。

昨日は下関まで検測して、今日向日町へ帰るようです。時間が合えば写してみたいです。

 

 

                                                             2021/01/03撮影

JR西日本 山陽本線 西阿知~倉敷

来ないので帰ろうとし、後ろ髪を引かれる?思いでいたら、115系D7編成のSetouchi Train+115系D26編成湘南カラー(糸崎発岡山行き)がやって来たのでラッキーと。

 

カメラ レンズ:Nikon D5  70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxO PhotoLab&Photoshop