達磨夕陽撮影は不発に終わりましたが、そこから近くの、毎年お孫さんのために?クリスマスに向けてきれいにイルミネーションを施している家があるので訪ねて見ました。
どこから写すのが良いのか傘を差して構図を色々変えていると、「終わったらこっちへ来られー。」とその家の主人から声を掛けられ、「LOST IN THE 50´S」の看板が掛かったガレージ・兼・趣味の部屋に案内され、永ちゃんのCDを聞きながら、ストーブの前で美味しいコーヒーをいただきました。
5年前ぐらいが一番張り合いがあったと言っておられました。
TVの取材があり、いつまで飾られるのか聞かれ、そろそろ止めようかと言う思いを伝えられたそうです。
雨の日も風の日も点灯されているそうで主人の心意気を感じました。
良い写真が撮れたら持って来ますと言い、雨が止んでいたので設定等を変え何枚か写して帰宅の途に就きました。
どこかの市の市政、否、姿勢とは大違いです。
一昨日雨のため中止になっていた市の公園のイルミネーションは、昨日も中止の札が貼られていました。
駐車場に何台かの車が入ってきていましたが、雨が止んでいるのに中止になっており怪訝そうな表情を浮かべて引き返していました。
今日はクリスマスイブ、雨が降っていれば中止されるのでしょうか?
カメラ レンズ:D800 Tokina AT-X 16-28㎜(f/2.8)
現像:DxO PhotoLab&Photoshop
2019/12/23撮影
スーパーカブに乗ったサンタクロース
傘を差しての撮影です。
レンズに雨粒が付いています。
雨の日でも何人かの人が訪れています。