ここのところ、yahooの動画ページにある落語を楽しんでいます。 落語好きですが、TVでの放送は週一。 KAZUさんから頂いたCDのみが宝物でしたが、yahooのサイトには40篇余りの落語動画がアップされています。 私の聴いた範囲では超一流の名人は出ていませんが、中堅若手の噺でも中々良いものがあります。特に、今迄聴きたくても手元に無くて聴けなかった話が沢山見つかりました。暫くの間楽しみが続きそうです。
余りに暖かだった8日に鉢植えなんぞ~を弄繰り回しておりました。 ソコントコロを携帯カメラのセルフタイマーでパチリといきました。 しかしマァ~、年取りましたね。 そりゃそうだ歳だもの・・・。腕、細いなぁ・・・。
目の前に広げられたカレーの海・・・。 固形有り、レトルト有り。 なんじゃい、これは? と思っていたら、 今日は高三の息子の誕生日という事で、級友たちから送られた誕生日プレゼントだよ との説明。 息子のカレー好きは級友の中でも特に有名で、級友達から カレーおじさん と言われているそうな。 それにしてもこの数はスゴイ・・・と言うより、こういう事をしてくれる級友たちに感激です。昨今色々言われる学校ですが、まだまだ!!大丈夫ですね(アッタリマエダ)。
私の方もケーキとプレゼントを買ってきたのですが、プレゼントはカレーの陰に、ケーキはこれまた別にお姉ちゃんが買ってきてくれたので、私のものは冷蔵庫行きです。 それでもトッテモ良い誕生日でした。
**カレーの中にとっても懐かしい一つを見つけました。 左側の画像の「オリエンタルカレー」です。 オリエンタルマースカレー。 復刻版でしょうね。 パッケージの外国の少年は今頃何歳か?が話題になりました。**
私の方もケーキとプレゼントを買ってきたのですが、プレゼントはカレーの陰に、ケーキはこれまた別にお姉ちゃんが買ってきてくれたので、私のものは冷蔵庫行きです。 それでもトッテモ良い誕生日でした。
**カレーの中にとっても懐かしい一つを見つけました。 左側の画像の「オリエンタルカレー」です。 オリエンタルマースカレー。 復刻版でしょうね。 パッケージの外国の少年は今頃何歳か?が話題になりました。**
