1月24日(土)午後2時より当山身代り地蔵尊祈願会厳修。
昨年の祈願法要の様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/bba370b3e3168717991738c47cf8ac8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/f1d2cba053232f88ec2a04d2d140a728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/7fc307e5c720947e56f7464141484163.jpg)
ご参詣の皆様の家内安全・身体健全・心願成就を御祈願申し上げます。
法要後、お汁粉の接待があります。引き続き午後3時より「清興」 三遊亭遊之介の落語をお楽しみください。
祈願料五千円~ 落語は無料です。どなたでもご自由にお出で下さい。
昨年の祈願法要の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/bba370b3e3168717991738c47cf8ac8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/f1d2cba053232f88ec2a04d2d140a728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/7fc307e5c720947e56f7464141484163.jpg)
ご参詣の皆様の家内安全・身体健全・心願成就を御祈願申し上げます。
法要後、お汁粉の接待があります。引き続き午後3時より「清興」 三遊亭遊之介の落語をお楽しみください。
祈願料五千円~ 落語は無料です。どなたでもご自由にお出で下さい。