8月31日
納車から2年が経過しました。
46,000kmで購入して、この日92,000kmを超えていました。
前オーナーの13年間の歴史を、2年間で越えてしまいました。
すこぶる好調です。
これからも、よろしく。
8月31日
納車から2年が経過しました。
46,000kmで購入して、この日92,000kmを超えていました。
前オーナーの13年間の歴史を、2年間で越えてしまいました。
すこぶる好調です。
これからも、よろしく。
湘南モノレールの西鎌倉駅前
兼ねてより気になっていたあのお店へ
”北村牛肉店”
前を通過するたびに、何かがありそうな感じと思っていました。
精肉だけではなく、
揚げ物惣菜もあります(これが気になる)
霧の中の直売所からとんぼ返りなので、少しお腹が空いています。
「お店は撮影しないでね」
?と、ご主人のお言葉で、外観のみですが、
それもそのはず、
撮影出来ない楽しいものが沢山ありました。
大人も子供も楽しめる楽しいお肉やさんですので、
お近くにお寄りの際はお勧めします。
ちなみに、この日!
なんとフライデーで10%引き!
偶然でも嬉しいサービスでした。
さて、ご主人の話に驚いてお店を出て、早速袋を開封
メンチ・串カツ、鳥のから揚げ、
全て一つの袋に入っていました。
なんと効率の良い包装でしょう
ecoなのか?大雑把なのか?
楽しいお店でした。
8月のドライブ、
さて何処へ行こうかと?
西へ向けて富士山へ
富士南麓を上り始めると、それまでの天気が段々変化してきて
霧・・・
全くお弁当と言う天気ではなくなってしまいましたが、
霧に霞む道路脇に
「直売所」の看板
霧の中にひっそりたたずんでいました。
カラーピーマンを購入して、店を出ると
本日の店じまいを始めていましたが
さて?次回もう一度この店に訪れる事は出来るのだろうか?
霧に霞む直売所を後にしました。
次回無かったりして・・・