正直なところ
自分はグルメや美食家ではなく
単に自分が好きなもの、食べた鋳物を食べているに過ぎません
それが、たまたま出かけることが好きであちらこちらに出かけては
当然食事をしますので、必然的に自分がおいしかったお店を紹介しているだけなんです。
今回は久しぶりに沼津方面に出かけたので、久々に弥次喜多によりました
こんな額があることすら覚えていませんでした、
ラードを使用しているのですね、おいしさの秘密はこれもありますね
こちらは、弥次喜多は弥次喜多でも、沼津警察所の隣にある店舗です。
11:30開店時間に合わせて到着、一番客です
おっさん3人で、ランチをオーダー、うち二人は大ランチ
ご飯が少し大盛です。
時間的に制約がる場合は、意外とみな同じものを注文するとトラブルがありません
昔々、レストランに知人と行き、一人だけ違うメニューを頼んでら、それが大ヒット
待てど暮らせど来ない・・・
挙句の果てにはみんな食べ終わってしまったことがあります。
そんなことがないように、時間的に制限がある場合は同じものが一番
アジフライ、串カツ、イカフライに、一口ひれ肉
これで900円です。
アジも十分肉厚で手のひらサイズですから、小食の方はこれだけで充分
これに
ご飯、香の物と大きななあさり汁、いやハマグリか?
私はいつものことですが、二人はヒーヒ~言いながら食べていました
彼らも十分満足したようです。
アート市でお会いした歯医者の者です♫
あれからすぐメールしてみたんですが
やっぱり届いてませんか?
みんな会いたがってますよ〜(*´˘`*)♡
これの前のコメント、お昼休みに書いたのですが
お昼終わって下に降りて先生がポストを見たらなんと、、、来てたんです、小さなくまちゃんがたくさん!!
タイムリーだったので本当にびっくりしました〜
何か絶対あるってみんなで言ってます♫
たくさんのくまちゃんたち、また有難く置かせて頂きますね!!
メール返信していたのですが、戻ってきてしまい
連絡が取れず申し訳ありませんでした。
くまさん達がお役に立てたらうれしいです
皆さんにまたお会いできる事を楽しみにしています