いつものようにつまみを準備して飲み始めていると
なんだかいい気分
パンダが8匹にも増えている?
いかん!#
早よ寝よ
久々に、ドラマに嵌ってます。
というのも、ストーリーとか配役ではなく、題名・・・
お酒のラベルを見て”ラベル買い”のような感覚で、ドラマの題名を見て思わず見てしまった
ドラマ「猫」 テレ東の金曜25時だったかな?
嵌った理由は・・・
そう
思わずその場所に行きたくなったから
この景色を見て、再び帰宅して、ドラマを見る
そうか!?あと15mほど右だな?
などと考えながら、ロケ地を探す。
そう、ロケ地は隣町の三浦、
そんな街を、歩いていると、
冒頭のような本物の猫に逢えるのだ
静かに近づき姿勢をゆっくり落とし下から、指先でご挨拶
これが出来れば、もう気を許したも同然
あご下、ほほの下、そしてのどの下に手を回すころには、
猫さんから、かゆいところを当ててくる
ひとしきりマッサージすれば、大あくびのリラックス状態
こんな触れ合いをしながら、街を歩くと意外と面白いところが見つかる。
主人公はこの辺りから、歩いてバス停に向かい、
そこまでの送り迎えが、1、2話のメイン
2話のクライマックスはここで起こる・・・
荷台から降ろされて、行く場のなくなった海ちゃんに
お気に入りの座布団プレゼント
たまに、日向に出して座布団干しなのか、海ちゃん干しか分からない状態ですが
眠りつく前に、前足で座布団をモミモミ
これね、よく見ると髭が皆前に向いてますよね?
獲物を狙う時の体制に近いのかな?
でもこのあとは決まって爆睡
さて、爆睡している間に
ワイパー交換です
ワイパーのゴムは切れてしまったらもう寿命
こうなる前に交換すべきですが
新しいゴムを交換して、この最後のなが穴に
ワイパー金属部分が入るまで引っ張ります
これで完了
全長にあったものを選びましょう
ってものの5分で交換できます、ワイパーゴムもネットで数百円で手に入る
お店で交換してもらうと、その昔は2000円ぐらい取られたかな?
自分でできるところは自分でメンテ
あ!?オイル交換しなきゃ・・・
翌朝トラ内部の荷物の整理をしようと外に出ると、荷台になりやら
お客さん
海ちゃんも、何度となくこの荷台で居眠りしていましたからね
秋空のお日様の下、ポカポカ気分で寝ています
良くね、こうやって、トラの荷台の工具boxの上から見下ろしていました
ん!?お客さん
この日トラは知人宅へ嫁ぎました
今まで沢山荷物運んでくれて
ありがとう!!
ラストトライブを終え、行きつけの屋根付き駐車場
何故ここに来たかというと
最後にトラを磨き上げる為です。
外装はもちろん、
荷台の床
内装の金属部分もしっかりワックスをかけ
ピッカピカに
これ、誰が見ても新古車レベル
とても24年ものとは思わないでしょう
もしかしたら、来年は25年規制の陰で渡米しているかもしれませんが
延べ、289,298km
お疲れ様です。