ウミガメ公園を出たのが、15時
夕日を背に受けていたのもつかの間、暮れなずむ空を背にR42を北東へ
一部無料の高速区間を利用しながらも、紀伊長島に着く頃は日の入り時刻
17:00ですが関東より西なのでまだほんのり夕日の明かりが残りますが
釣べ落としのごとく、闇夜になります。
長島から海沿いのR260に入ると、それまでの国道とは間違いなく違う
そう、街灯が突然少なくなるのです。
が故に、撮影もまったくできず、
闇夜の道を進むかのように単独で走行していると、東の空から大きな満月が上がってきました
丘の稜線から見え隠れする、満月に導かれるようにたどり着いたのがココ
周囲は真っ暗ですが、時刻は18:30です
ロビーから中庭のあるオープンな客室へ
回廊を挟んで外側に客室、内側には中庭と、
異国情緒たっぷりのホテル
中庭の電飾と登った満月が、足元の水面にも移ります
ここだけ見ると、異国のホテルに来た感じですね
ゴールドのグラスからあふれているよう
それにしても、寒い・・・