ウッキーを後にして、
県道222号線へ戻ります。
暫く道はきれい(道幅広く走りやすい)でしたが
それは束の間で
突如こんな感じになります。
この道、地図上では、吉野川の並走する国道169号線と立体交差して、直接吉野川を渡る橋になるはず
確かにその通りでした。
国道との交差だと間違いなく県道が止められるので、立体になっているとスムーズですね
橋を渡って付き当たり、右
県道39号線は
吉野川の南岸を並走しながら国道309と交差します。
国道309には入らず直進
次にの記憶は”フルーツロード”との交差点を左
目印は、直売所があるはず・・・
ですが、この辺りから雨が強くなり、とうとう雨のドライブへ
多分この交差点か?と思える信号を左
左に曲がって直売所が見えましたが、実際営業しておらず
目印には少し不安のある項目でした。
このまま県道20号線を直進すします。
目的は
ここです。