1/5, 10:30am, 晴れ
陽射しがあると、室内はポカポカと暖まります。
お正月のデスクワークは一旦終了し、いつものお米の仕事を再開しました。
まずは、発送前の、ラベル貼りや袋詰めです。

11:3am; 1点目は、佐川急便にて発送します。軒下にて集荷待ちです。

早めに昼食休憩をとり、次のお米の発送準備です。

2:00pm; 午後の荷物は、ゆうパックで発送します。

その後は、次のお米の準備です。

お米が冷えているので、いつもより精米時間が長くなりました。

精米して出た糠は、サイクロン方式で排出して、米袋に入れます。
精米機のサイクロン、2015.1.5
調子良く始まった初仕事ですが、夕方には、耳鳴りや体のだるさに悩まされて、
早くも休みの時間が長くなりました、、。
お米の機械を分解掃除したいのですが、体が動かなくて、ふ~。
一年前は、新年早々から農作業をしていました。本年は遅れ気味です、、。
か831(やさい)、お米の産直ショップ
陽射しがあると、室内はポカポカと暖まります。
お正月のデスクワークは一旦終了し、いつものお米の仕事を再開しました。
まずは、発送前の、ラベル貼りや袋詰めです。

11:3am; 1点目は、佐川急便にて発送します。軒下にて集荷待ちです。

早めに昼食休憩をとり、次のお米の発送準備です。

2:00pm; 午後の荷物は、ゆうパックで発送します。

その後は、次のお米の準備です。

お米が冷えているので、いつもより精米時間が長くなりました。

精米して出た糠は、サイクロン方式で排出して、米袋に入れます。
精米機のサイクロン、2015.1.5
調子良く始まった初仕事ですが、夕方には、耳鳴りや体のだるさに悩まされて、
早くも休みの時間が長くなりました、、。
お米の機械を分解掃除したいのですが、体が動かなくて、ふ~。
一年前は、新年早々から農作業をしていました。本年は遅れ気味です、、。
農作業日記_11061/5, 12:30pm, 晴れ今日は秋吉台ファームの堆肥を田に撒布します。牧場では牛が放牧されています。大型のフロントローダで堆肥を積み込んでもらいます。コシヒカ...
か831(やさい)、お米の産直ショップ
