2月10日の日曜日 3連休の中日でしたね~
1週間前に千葉旅行をした「まる」家は この3連休で唯一のお出かけ日
行先は「三浦半島」の西側 「和田長浜」です(^_^)
朝9時過ぎに到着 連休の中日だからか道路も空いていました
『そうだね』 12月に来ましたし1月にも「浦賀」からの帰りも寄りました(^^ゞ
いい天気でしたが 人もまだ少なかったです
この日の目的は「荒崎・潮騒の道」を歩くこと! 「荒崎公園」までの往復!
「和田長浜」を出発 長浜の砂浜が終わるとこのような岩場がでてきます
海にせり出した岩場の上も歩きます
岩場があるかと思うと また砂浜があったり 変化に富んでいる「潮騒の道」
ほぼ貸切状態(^^ゞ 相模湾の海岸線をたどるコースです
途中の砂浜では海に入っていった「まる」 冷たくなかったかな?(^^ゞ
大きな岩と崖の間を抜けていったりします ちょっとした冒険です(^_^)
「まる」は全然嫌がらずに 楽しそうに歩いていきました!
途中 砂浜から岩の上へ飛んであがったりもしました(^_^)
冒険大好きな「まる」
凸凹している岩場もなんのその!
先頭にたって歩いていきます
ここも階段状になっている岩を登っていきます!
早く行こうと催促されちゃいました(^^ゞ
足場の悪いところも どんどん行く「まる」
この辺りは「ソレイユの丘」の下 「佃荒崎」という場所です
先に見えるのは「長井港」
『綺麗だね』 ここまでの海岸は水の透明度が高いですね(^_^)
「長井港」にある「かねしち丸水産」さんの漁船が並んでいるところを抜け
来たところは~
こんな岩がたくさんある場所! そこを慎重に進みます
するとこんなすごい場所に来ました! 通れるの??
でもこの先は「潮騒の道」が続いているはず・・・
とんでもない場所に来ちゃいました💦
足を滑らせてしまうと下は海!
「まる」は当然歩けるようなところではないので パパが抱っこ!
でもパパも岩の斜面を手を使わずに進まないといけない💦
なんとかこの難所を抜けると~
眺めのいい所に出ました!
でも・・・この先には道はありませんでした 道を間違ってしまったんです💦
ここからどうなったのか・・・明日に続く
最後までお読みいただき ありがとうございました