今日はお出かけブログの順番を変えて 2月最後の日曜日のこと
もう桜が満開の場所に行ってきました(^_^)
この日は午前中 車のディーラーへ行ってお昼前に終わったあと
急に思い立ってお出かけしました(^^ゞ
『「西平畑公園」ってとこだよ』
「大井松田IC」の近く 神奈川県松田町にある「西平畑公園」
「キャバ号」を停めた場所から歩きながら見えた景色 「河津桜」が満開です
駐車場から「まる」も歩いて「西平畑公園」へ向かいました
出足が遅かったので たくさんの人が繰り出していましたね(^^ゞ
そうここでは「まつだ桜まつり」が開催中なんです(^_^)
2月9日から3月10日まで開催中の「まつだ桜まつり」(^_^)
ゲートから続く「遊歩道」 桜を見物して降りてくる人がたくさん!
私たちも登るのを順番待ち 待っている間に協力金2人分400円を支払い
20分ほど列に並び「遊歩道」へ
階段となっている「遊歩道」 「まる」は他の人に迷惑にならないよう
抱っこです
「河津桜」はもう満開 青空とのコントラストが綺麗(^_^)
すると途中で見物を終えたブラタンのキャバちゃんと会えました!
パパさんに抱っこされて いい気持ちにねんねしていたね(^_^)
『綺麗だね~』 みんな歩くのを止めて写真を撮るので登るのはゆっくり(^^ゞ
たくさんの桜の木が斜面にも植えてあるので 歩きながらずっと見れます!
ここはまだ途中です(^^ゞ
さらに登っていくと
桜の木の下に 菜の花が咲いている斜面があります
ピンクの桜と 黄色の菜の花 一度に見れるところがいいです(^_^)
『そうだね』 見ていて飽きません!
そして「まつり本部」のある場所へ到着
「富士山」が薄っすらと見えました(^_^)
お決まりの顔出しもしました
『そうだね』 「ふるさと鉄道」ですね
人気みたいで3時前でしたが この日の乗車券が売り切れていて
切符を買えなかった子が泣いていました(^^ゞ
待っていると来たのは~
なんと! 小田急ロマンスカーだ! ちょっと本物っぽく写真が撮れました(^^ゞ
ここからは違う道で下山
こちらも急な下り坂
混雑時は ペット連れの人はこの坂を登っていくようにと看板がありましたが
こっちは「遊歩道」に比べきつい坂でした 「遊歩道」歩けてよかった(^^ゞ
「西平畑公園」からは小田原の街や相模湾も見えますよ 霞んでいて残念
坂を下りた時に またキャバちゃんに会えました(^_^)
7か月のパピーちゃんでした
伊豆の河津の桜にも負けないここの桜 もう今週末が見納めかもね~
最後までお読みいただき ありがとうございました