この週末は予告通りに家族揃って那須に行ってきました。


2日間天候は肌寒いほどの曇りでしたが、晴れてるとくうたを車において食事とかに行けなくなるので、我が家にとっては「いい天気
」でした。
金曜日
「明日は那須だ。うれしいな♪上げ膳据え膳呑み放題♪
」と鼻歌交じりに旅行の準備をしているぽん母。愛用のデジカメ通称オリコウ3号のバッテリーを確認しようと電源をいれたところ、液晶画面に映る画像のピントがボケボケ。
「あれ、おかしい?」と何度もズームを弄ったり、電源を入れなおしたりしたけど全然ダメ。マニュアル出して調べるけれど全然直らない
時刻は夜の9時過ぎ。こんな時間じゃメーカーのサポートセンターだってやってない!
買ってまだ2ヶ月ちょっとよ。毎日バカスカ撮りまっくていたけど、落とさないように首からぶら下げて使ってたよ。なのによりによって
今日壊れることないじゃな~い!
古いフィルムカメラにするとブログに写真が載せられないし、携帯カメラじゃ画像が小さくなっちゃうし、と悩んでいたら姪からメールが。わりと近くに住む姉と姪が5月25日くらいからアメリカに旅行に行ってて「今日無事帰ってきました」と報告のメール。さっそく電話でデジカメを貸して貰えるか交渉し、土曜日姉の家に寄ってから那須に行くことになりました。
土曜日
7時にセットした目覚ましがなるかなり前に起きだすぽんぽこ夫婦。旅行の日の朝は前の晩がどんなに遅くともすっきり早起き。まんま遠足の日の小学生です。
くうたの散歩を手軽に済ませ、しっかりご飯を食べさせて食休みをしてる間に荷物を積み込み準備します。今までは朝に車の中のレイアウトをしていたので気配でくうたがキューキューピーピーワウワウ大騒ぎだったけど、今回は夜のうちにやっておいたのでいつもよりは静か。でもやっぱり旅行の気配でランの中を右往左往。
抜け毛の飛散も落ちついてきたのでTシャツは宿の中だけにし、シートベルトが通せるハーネスを着用。首輪も旅行用のに付け替えてランの扉を開けたら車に向って一直線。
ほぼ予定通りの時間に家を出発。しかし当初あきる野ICから圏央道を行くはずだったのがデジカメを借りに姉宅に寄ったので、青梅ICを1時間遅れくらいで通って圏央道~関越~外環道~東北自動車道と渋滞にハマることなくスムーズにドライブ
一路那須を目指します。
前日から予定が狂いまくりの旅行です。一筋縄ではいきません。なんたってぽんぽこ一家ですもの。
ってなわけで後編へ続く
しばしおつきあいください。



2日間天候は肌寒いほどの曇りでしたが、晴れてるとくうたを車において食事とかに行けなくなるので、我が家にとっては「いい天気

金曜日
「明日は那須だ。うれしいな♪上げ膳据え膳呑み放題♪

「あれ、おかしい?」と何度もズームを弄ったり、電源を入れなおしたりしたけど全然ダメ。マニュアル出して調べるけれど全然直らない

時刻は夜の9時過ぎ。こんな時間じゃメーカーのサポートセンターだってやってない!
買ってまだ2ヶ月ちょっとよ。毎日バカスカ撮りまっくていたけど、落とさないように首からぶら下げて使ってたよ。なのによりによって
今日壊れることないじゃな~い!

古いフィルムカメラにするとブログに写真が載せられないし、携帯カメラじゃ画像が小さくなっちゃうし、と悩んでいたら姪からメールが。わりと近くに住む姉と姪が5月25日くらいからアメリカに旅行に行ってて「今日無事帰ってきました」と報告のメール。さっそく電話でデジカメを貸して貰えるか交渉し、土曜日姉の家に寄ってから那須に行くことになりました。
土曜日
7時にセットした目覚ましがなるかなり前に起きだすぽんぽこ夫婦。旅行の日の朝は前の晩がどんなに遅くともすっきり早起き。まんま遠足の日の小学生です。
くうたの散歩を手軽に済ませ、しっかりご飯を食べさせて食休みをしてる間に荷物を積み込み準備します。今までは朝に車の中のレイアウトをしていたので気配でくうたがキューキューピーピーワウワウ大騒ぎだったけど、今回は夜のうちにやっておいたのでいつもよりは静か。でもやっぱり旅行の気配でランの中を右往左往。
抜け毛の飛散も落ちついてきたのでTシャツは宿の中だけにし、シートベルトが通せるハーネスを着用。首輪も旅行用のに付け替えてランの扉を開けたら車に向って一直線。
ほぼ予定通りの時間に家を出発。しかし当初あきる野ICから圏央道を行くはずだったのがデジカメを借りに姉宅に寄ったので、青梅ICを1時間遅れくらいで通って圏央道~関越~外環道~東北自動車道と渋滞にハマることなくスムーズにドライブ

前日から予定が狂いまくりの旅行です。一筋縄ではいきません。なんたってぽんぽこ一家ですもの。
ってなわけで後編へ続く

