朝からきもちのいい青空が広がった日曜日。AACで10回目のコンペがありました。
4ヶ月ぶりに、くうた&ぽん母ペアも参加して、無謀にも3コース6走してきました。
が、ハンドラーがヘッポコすぎてアジリティになってなかったのが現実です
「参加することに意義がある」とは言え、あまりの結果に「ポジティブで行こう!」のぽん母もさすがに凹んじゃいました
普段の練習の成果がぜんぜん出せなかったのは、いつもとは違うフィールドの雰囲気に、最初からテンパってたくうたを落ちつけられなかった上に、そんなくうたに翻弄されたぽん母のせいだってよ~~くわかっています。
6走目なんて、意欲的にトンネルに向かうくうたに、なぜかコースを間違えたぽん母が呼び寄せたことで、くうたプッツン切れちゃうし、まずはぽん母の精神修行から始めないとだめかもです。
とにかく基本を忠実に頭と体にたたきこんで
くうたの嬉しそうな表情を、もっともっとい~っぱい引き出せるようになれたらと思います。
まずはクリーンラン目指して頑張るぞ!
競技中の写真は風(ふ~)ちゃんのお姉さんに撮ってもらいました。
素敵に撮ってくれてありがとうございました。
で、今日の本題の「コンペでジンクス」なんですが、過去2回のコンペ同様に今回も、コンペで風邪ひきました。
前回は12月ですごく寒かったから風邪もわかるけど、今回は天気もよくて気持ちのいい日だったし、体調もけっして悪くなかったしで、風邪の要素は何ひとつ思い浮かばないんですが、翌朝喉の痛みで目が覚め、火曜には熱まで出てしまいました。
「三度目の正直」ではなく「二度あることは三度ある」をやってしまったので、コンペで風邪は嬉しくないジンクス決定かもです。