ブログ友だちのまゆまゆさんから日本一の暑中見舞いが届きました。
なにが日本一かというと、なんと日本一の山、富士山に登ったまゆまゆさんが、山頂の郵便局で投函されたハガキなんです。
富士山頂の消印がハッキリ!
山登りは好きだけど、富士山は「あ~きれいだな~」って遠くから眺めるもので登るもんじゃない。と思ってるぽん母は、山頂に郵便局があるなんて初耳でした。
酸素は薄いし、火山岩や灰で足元が悪く、苦しくてやめたいと思いながらも諦めず、一歩一歩歩いて山頂を極めたまゆまゆさんの大事な大事な想いのつまった、これこそ日本一の暑中見舞いだと思います。
何年も前から、手書きや手彫り版画のなどのお気に入りのハガキをアルバムに貼ってコレクションしてるんですが、これもその一枚にくわえさせていただきます。
まゆまゆさん、素敵な暑中見舞いありがとうございました。
※くうたの目が据わってるのは眠いだけで、怒ってるわけではありません
りくたんの涼しげな写真もとっても素敵でしたにほんブログ村
※コメント欄はまだ夏休み中です