私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

おめでたい宴

2011年01月20日 | 日記

昨年、私の勤める会社が、史上最高益を記録したので、従業員全員、費用全て会社持ちで祝賀会が開催される事になりました。

今のところ、会社の好業績はしばらく続きそうで、そこに勤める私としてみれば、よかったよかっためでたしめでたしと言うところです。

でも、会社の好業績を心から喜んでいない人もいるかもしれません。

史上最高益を上げているのに、人員削減された部署とか、時給を2割も下げられてしまった人達とか...

利益が出てるんだったら、人を減らすなよ。時給を元にもどしてくれよ。と思っている人もいるんじゃないでしょうか。

経営者にとって、従業員は「コスト」なんですね。

会社は何の為に存在するのでしょうか。経営者の為?親会社の為?株主の為?

私はどれも違うと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする