私のNINJA650Rは2011年型で、走行距離はもうすぐ87000kmになります。
これだけ走ってると、灯火類が何回か切れても不思議ではありません。
以前、ポジションランプのバルブが片方切れてしまったので、いい機会だからと左右両方LED球に換装しました。
この時選んだLED球は横方向への光が少なく、玉だけが寂しく光ってる感が有りました。
ビフォー。
そこで今日、思い切ってLED球を交換してみました。
明るさより、光の拡散を優先したのですが、これに付け替えたらどうなるでしょう。
アフター。
ランプの奥の反射板が光ってますね。
これで、夜間の見栄えがちょっと変わるはずです。
誰も気付かないでしょうが。
自己満足上等です。