私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

現場を見ろ

2010年05月26日 | 日記

先日労働組合から、アンケート冊子が配布されました。

その中に、「職場にサービス残業は有りますか」との設問が有りました。

私は「有る」と回答しました。

毎日の昼休みも休憩せず、仕事を続けている人は結構いますが、昼休みの1時間は勤務時間申請時に自動的に「休憩時間」にカウントされるので、自動的にサービス労働時間になってしまいます。

また、夜10時過ぎに退社している人のその日の休憩時間が4時間とされ、残業申請時間が1時間になっているのも極めて不自然です。

労組のエライ人たちよ。アンケートを取るのもいいけれど、それだけじゃなく、現場をしっかり自分の目で見てみたらどうや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番人気は

2010年05月25日 | バイク

ZRXを新車で購入して、2年余りが経過しました。私は決してカスタム派では無い(と思っている)のですが、気が付けば、いろんなところが変わって来てます。

でも、その変更店の殆どは私の自己満足で、他のライダーが見ても、何がどう変わっているかわからないと思います。

そんな自己満足品のなかで、もっとも他のライダーから注目を集め、「いいですね」と声を掛けられるカスタムが有ります。それは...

これ↓↓↓です。

200811031725000

ナンバープレートボルトのところにホームセンターで買って来たSUSのシャックルを付けてます。これだけだと、これが一体どういうものか分からないのですが、ここに小道具を付けると...

200811031724000

こうなります。セキュリティー面はビミョーですが、ヘルメットをチョイ掛けするのにはすごく便利です。

今まで何人かのライダーは、「俺もやってみようかな」なんて言ってくれました。私は「どうぞどうぞ。私も他のライダーのパクリ真似してるんですから」と返事してます。

バイク乗りの間でひそかに流行るかも知れません(そんな訳ないか)。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の商売

2010年05月24日 | 日記

と言っても、私の親の実家なんですが、父はギター屋の三男、母は漁師の網元の末娘でした。

母の実家の網元は、とっくの昔に廃業してしまいましたが、父の実家のギター屋は、今でも営業しています。

父とその兄弟姉妹は、早くに両親を亡くした為、長兄(私の叔父)が十代で店を継いで、3人の弟と2人の妹が一人前になるまで養ってくれたそうです。

そんな訳で、私の叔父がギター屋を切り盛りして、もう60年になろうとしています。一代でこんなに長く営業してる店なんて、相当珍しいんじゃないかと思います。

でも、叔父の店には後継ぎがいないんです。一男二女の子供がいるんですが、だれも店は継がないそうです。

私の叔父は新品よりも、中古のギターを修理して売るのが好きで、店の倉庫には「どないすんねん」と思わず言ってしまうほどたくさんのギターが置かれてました。

個人商店なので、かなりマニア度の高い濃いめの店です。

店の場所は、天王寺公園の裏の茶臼山のラブホテル街の一角と言うか、入口です。叔父の家の玄関をガラガラと開けると、路地を挟んだお向かいはホテルの玄関だったりします。

今はどうかよく知りませんが、昔は大阪の芸人やミュージシャンがよく来ていたそうです。人づてには○し○し娘(当時)が来てたとか、後にア○スのメンバーとなる高校生の○内○雄が来てたとか聞いてます。

これらはあくまでも噂なので、信憑性は???なんですが、一つだけ自信を持って紹介できるものが有ります。

もう10年以上前になりますが、タレントが昔のなじみの店を尋ねると言う、テレビ番組の企画で、横山ホットブラザーズ(息子たち3人)が叔父の店にやって来たのです。叔父は、ホットブラザースの親父さん(故人ですが)と面識が有り、親父さんから舞台で使うヘンテコな楽器の特注を受けていたそうです。

横山ホットブラザーズが舞台で使う、引っ張ったら壊れるバイオリンは、私の叔父の作品です。

そんな叔父の経営するギターショップの名前は...「トミヤ」と言います。愛想もなんも無い店名ですね。

いまどき、店のホームページもブログも無いので、ネットで情報収集するのは、かなり困難です。

いつまで営業しててくれるんやろ。あと10年はもたないやろうな。無くなったら寂しくなるな。店を閉める時はあの大量の中古ギターはどうなるんやろ。

無責任に心配している今日この頃です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチカスタム

2010年05月23日 | バイク

先日バイクでうろうろしていたついでに、草津のドライバースタンドに行って来ました。40km以上離れたところに二週連続です。アホです。

今週も行ったのは、ちょっとした思い付きが有ったからです。

こんなもの↓を二組買ってきました。

Cimg5247

ナンバープレートを固定する、M6のキャップボルトと、ゴールドアルマイトの化粧座金セットです。

これを、違った目的に使用します。パッケージ裏面のには、「充分な知識と技術を持った、メカニックが作業する事、目的以外の用途に使用しない事」と言ったような注意書きが有りますが、そのどちらも完全に無視します。もっとも、ナンバープレートを固定するのに、どんな知識と技術が必要なのか、私には想像も付きませんが。

で、このアイテムですが、一つ1050円もします。二つで2100円です。ネジと座金四組で、2000円超えです。なんと言う事でしょう。

私はレジでの清算時、思わず、「ポイント使います」と言ってしまいました。747ポイント溜まっていたので、全部使いました。747ポイントか...知らない間に結構投資していたものです。

家に帰って、これをココ↓に使います。

Cimg5246

ZRXのヒールガードです。マジックで黒く塗ったはいいが、ハゲハゲになっている、傘キャップボルトが痛々しいのです。

これを、買ってきたナンバープレート用の化粧ネジセットと付け替えるのです。

Cimg5248

少しは見栄えがよくなったような気がします。

ところで、このカラーアルマイトの座金なんですが、座面が広すぎてヒールガードの曲げ部分に引っ掛かってしまうので、干渉部分を金ヤスリでゴシゴシと削りました。1時間くらいゴリゴリやってたので、指がヒリヒリと痛くなってしまいました(かなりアホです)。

思わず、電動工具と万力を買いに行きそうになりましたが、何とか思いとどまる事ができました。

ステップ周りに金色が入って、なかなかいい感じです。自己満足度がアップしました。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが

2010年05月22日 | バイク

「私は今までバイクを何kmくらい運転したんだろう」と、唐突に脈絡も無く考えてみました。

1.VF750F 7000km 1993年8月~1994年8月

2.CBR1000F 75000km 1994年8月~2007年10月

3.初代グランドアクシス 22000km 1999年10月~2008年10月

4.ZRX1200R 20000km 2007年10年~現在

5.二代目グランドアクシス 5000km 2008年10月~現在

だいたい129000kmくらいですね。

私が自動二輪の免許を取ったのは、1993年3月5日なので、平均すると1年に7500km、1日に20km走っている事になります。

多いのか、少ないのか、よく分かりません。でも、「継続は力なり」だと思います。

ナンノコッチャ。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする