旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

ニチレイ 冷凍食品自販機を眺める

2020-11-23 03:00:00 | その他の自販機
今回は自販機のお話

メーカーのサポート終了の話から、いずれ姿を消す事になると話題になった
ニチレイの冷凍食品自販機

富士急行の大月駅構内(改札内)に設置されていたのを見つけたました♪



ニチレイ冷凍食品自販機 富士電機製

メーカーのサポートが…とあって、何処のメーカーさん?と思ったら
いつも大変お世話になっている、富士電機さんじゃないですか!(笑)



思えばこのタイプの自販機
随分長いこと巷で見かけていました
それも複数のタイプがある様で、筐体のデザインに差異を見る事が出来ますね

実はこの時、他所で食事を摂る予定があり
気温も高いこともありまして
購入は断念しました(汗)

穏やかな気候ならば、持ち帰りもと思いましたが…



ニチレイ 24hr HOT MENU

何時でも温かい食べ物が手に入る
有難い存在の自販機です

同様の自販機を出していたメーカーが既に撤退している今
このタイプの自販機が無くなる事は寂しい限りですね

見つけたら、なるべく利用したい
そんな冷凍食品自販機でした…m(_ _)m

ニチレイの冷食自販機を眺める

2020-09-05 03:00:00 | その他の自販機
今回は自販機のお話です

高速道路のパーキング、サービスエリアや巷の自販機設置店等々にある、あの自販機を眺めます

とある高速のサービスエリアに、お目当ての自販機がありました



ニチレイ 冷食自販機

自動販売機専用商品を扱う自販機で
ニチレイさんの商品が販売されてます

24hr ホットスナック

何だか魅力を感じるネーミングですよね(笑)



ここでは購入しませんでしたが
過去に何度もお世話になった自販機、商品です(笑)

ホットドッグや焼きおにぎりが美味しかった記憶があります

最近では台湾飯を口にしましたね

冷食と言えども侮る無かれ
なかなか美味しいのですよ♪

この自販機ですが
メーカーのサポート終了を受けて
近い将来、販売が終了するとの報せをネットで拝見しました

無くなると思うと寂しいものですよね…



どこのメーカーだ?

と、思ったら

毎度お馴染み、富士電機製ではないですか!!

富士電機さん
もう少し考えを改めては頂けないでしょうか?(笑)

こんなご時世
対面販売よりも需要がありそうな気がする自販機です

無くして欲しくない文化として、何とかなりませんかねぇ…(汗)

そんな思いで眺めた
ニチレイ冷食自販機でした…m(_ _)m