今回は神奈川県にあります
中古タイヤ市場相模原店さんを訪れました
オーナー様の自販機愛が具現化したお店で
数多いレトロな自販機が並ぶスポットになりました
今回はこちらの自販機を利用しますよ

ハンバーガー自販機 ホシザキ製
ちょっと分かりにくい画像で申し訳ないのですが
画像の1番左側の自販機です(笑)

白いボディの個体で

白いボディの個体で
電照パネルには、あの「彼」が居ります(笑)
手に持つお皿には
大きいハンバーガーの写真のタイプですね

硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
調理中のランプ点滅に
ニキシー管のカウントダウンが始まります
この個体
コインメックと呼ばれる部品の動作が独特で
商品の販売額以上の硬貨を投入すると
つり銭が先に出てきます
今時の自販機は
ボタンを押してからつり銭が出ますので
その動作に戸惑うかもしれませんが
硬貨を投入し出てくるつり銭はさておいて(笑)
ボタンを押して調理開始を確認して下さい
もしつり銭が出ない金額を投入しても動作しなければ
販売額に達してないと判断されている可能性がありますので…

テリヤキバーガー 280円

テリヤキバーガー 280円
お店オリジナルの箱は
デザインも拘った物です
懐かしさも覚えますね
こういったところに、オーナー様の自販機愛を感じます(笑)
テリヤキバーガーですが
柔らかいパンに、ジューシーなお肉が挟まれたバーガーで
テリヤキソースは適度な甘味、塩味のある仕上り
バーガーのサイズも程よく
満足な一品です
自販機内で温められて
パンがしわしわになるのも
味わいがあって良いですね
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m