今回は趣味の鉄道のお話です
新年2日目にして、当ブログは平常運転ですよ(笑)
長野県にあります
上田駅を訪れました
本来ならば上田電鉄でと思ってましたが
城下駅から上田駅間は運休中ですので、車で「あの橋」を眺めながらこちらを訪れました
早速ホームに降りましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/541f34972c225231e14752d78f05f490.jpg?1609226877)
しなの鉄道 SR1形
青い車両はライナー型と呼ばれるそうですね
有料指定席によるサービス等があるそうです
なかなか見た目も良い印象ですね
因みに赤い車体が一般型の様ですよ
今後はこのグループが主力になっていくのですよね
ふらりと立ち寄った駅で
どの時間、運用に何の車両が入っているか?
全く調べずにホームに居ましたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/febca4be79c3ad634ad003ef268ee7ce.jpg?1609226856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/febca4be79c3ad634ad003ef268ee7ce.jpg?1609226856)
来ました!
お目当ての車両が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/81afcf141c461e727cf593a27fde9a9b.jpg?1609226893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/81afcf141c461e727cf593a27fde9a9b.jpg?1609226893)
しなの鉄道115系
車体はしなの鉄道カラーですが、音や匂い(笑)は国鉄型ですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/fca2f7957ec23f186bf97fa98c4127a5.jpg?1609226909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/fca2f7957ec23f186bf97fa98c4127a5.jpg?1609226909)
2両の短い編成でしたが、115系には変わりありません
JR線上での活躍も大分減ってきた車両ですので
出発迄、しっかりと見送りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/1da07f45f45e930c736e5438bc6a09ce.jpg?1609226925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/1da07f45f45e930c736e5438bc6a09ce.jpg?1609226925)
上田駅は、しなの鉄道と上田電鉄の乗り換え駅ですね
上田電鉄の改札前の自販機に目が止まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/850e4c648a0b9006975e3c40a89b2104.jpg?1609226939)
7200系のイラスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/850e4c648a0b9006975e3c40a89b2104.jpg?1609226939)
7200系のイラスト!
まだ残っているのですね
今春には全線開通の予定の上田電鉄
再度訪れて、あの橋を電車で渡りたいですね
そんな上田駅で電車を眺めたお話でした…m(_ _)m