今回は自販機のお話
埼玉県にあります
オートパーラー上尾さんを訪れました
幹線道路沿いにあるお店で、都心部からも比較的訪れやすい立地かと思います♪

黄色い外壁が目印ですね
訪れた時はネオンが切れていて、店名が…(笑)
店内には、ゲーム機コーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります

トーストサンド自販機 太平洋工業製
赤いボディにストライプが入った個体で
ボタンは丸型、投入金額を示すカウンターがあります

硬貨を投入すると金額が表示されます
このカウンターの取り付け位置には個体差がありまして
何となく後から増設された様に感じてます
赤いボディの個体で装備されているのを多く見かけますね
電照パネルは、いつものトーストとコーヒーの写真の物です

硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
トースト中のランプ点滅に
金額表示のカウンターに「0」が表示されます

この「0」も、2桁分表示されまして

この「0」も、2桁分表示されまして
交互に点滅する形で表示されます
これまで明確に記事にして無かった部分でしたので
拘ってみましたよ(笑)

出来上がりを取り出しました
めん類やバーガーの自販機の様に
出来上がりを報せるチャイムなどはありません
静かに取り出し口に出てきますね
出来立ては激熱なので
火傷に注意して取り出します

コンビーフ 200円

コンビーフ 200円
耳の柔らかいパンを使ったトーストサンドで
香ばしく焼かれた仕上がりが良いです
シンプルにコンビーフ(ニューコンミート)がサンドされた一品で、コンビーフ好きの私には、たまらない旨さですよ♪
バターの風味が香り、満足なトーストサンド
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m