今回は自販機のお話です
群馬県にあります
オレンジハット新町店さんを訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/adf2693d205e93bc88b040e44761a22b.jpg?1618575831)
国道沿いに位置するお店で、敷地内に隣接する他の店舗があり
駐車場も広くて利用しやすいです
店内にはゲーム機コーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/183b71b569220f1f2fc57020b2091c2f.jpg?1618575915)
めん類自販機 富士電機製
ベージュのボディの個体で
電照パネルは、うどん そば
やはり屋内設置ですので、綺麗な印象ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/622ff6c322fe4f0eec11abe51c72ef92.jpg?1618575981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/622ff6c322fe4f0eec11abe51c72ef92.jpg?1618575981)
硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
ニキシー管のカウントダウンが状態をしらせてくれます
調理時間は25秒
自販機の動作音を楽しみながら出来上がりを待ちます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/9028ef7e6bc890c4766341cac22e98de.jpg?1618576076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/9028ef7e6bc890c4766341cac22e98de.jpg?1618576076)
出来上がりを取り出しました
富士電機製めん類自販機は、丼を回転させて湯切りを行うので
具材が飛び出さない様に麺の下に隠すなど工夫があります
スープも均一では無いので
よくかき混ぜて食べる準備を整えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/9261752f394460e395a6006b9194056c.jpg?1618576143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/9261752f394460e395a6006b9194056c.jpg?1618576143)
ラーメン 330円
ミトミ(オレンジフード)さんの商品ですね
自家製チャーシューが美味しい一杯ですよ
濃い目に味付けられたチャーシューは、懐かしさも感じる食べ応えあるタイプ
脂がまた旨いんですよね
麺のボリュームは程よく
優しい味わいの醤油味のスープに絡んで、美味しく頂けます
なると、メンマ、ワカメが添えられて
満足感のある一杯です♪
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m